不動産ニュース / 開発・分譲

2019/3/25

横浜・戸部でファミリー向けマンション/住友不

「シティテラス横濱サウス ザ・ガーデン」外観
住戸は専有面積70平方メートル台が中心

 住友不動産(株)は25日、1月に竣工済みの大規模分譲マンション「シティテラス横濱サウス ザ・ガーデン」(横浜市西区、総戸数294戸)を報道陣に公開した。

 同物件は京浜急行電鉄本線「戸部」駅徒歩5分、JR線他「横浜」駅徒歩19分に立地。建物は、地上10階建て。約1万4,000平方メートルの建設地は、伊勢山の高台に位置し、周囲は低層住宅街。神奈川県の公務員宿舎跡地で、同社は2015年入札で取得。当初は5階建てで建設する予定だったが、約10mの比高差や眺望を生かすべく、横浜市の市街地環境設計制度を使い、高さ31mとした。
 同制度により、建物周囲の歩道を拡幅するなどオープンスペースを確保。敷地中央のオープンスペースは歩道状に整備し、周辺住民にも通行してもらう。また、敷地南面の同じ官舎跡約4,000平方メートルは横浜市が公園として整備するため、将来にわたり採光が保証される。

 空地率70%、緑化率30%の開放的なランドプランが最大のウリ。4ヵ所、約2,800平方メートルの空地に約1,700本の中高木を配しており、そのうちの一つ「菜園テラス」は住民がガーデニングを楽しめる16区画の菜園を設けた。当初2年間は、東京ガスグループと提携し、農業体験を通じたワークショップ等を行なう。また、建物1階に認可保育園が入居する。

 住戸は、2LDK~4LDK、専有面積64~79平方メートル。16年11月からの問い合わせ件数は約3,000件、17年4月からのモデルルーム来場数は1,500組。現在、5期の販売を行なっており、販売価格は5,960万~6,490万円。坪単価は約280万円。すでに7割強の販売が終わっており、今後売り出す高層住戸や南面住戸は坪300万円を突破する予定。契約者の7割以上がファミリー・プレファミリー層。7割弱が横浜市内在住。7割強が30~40歳代。ランドプランや交通アクセスの良さが訴求した。

 同物件を担当する同社総合マンションギャラリー横濱館の小粥綾一氏は「当社が現在販売中の物件では5本指に入ると自負している。建物仮囲いが取れた年明けからは来場者数が2割アップしている。商品の魅力をアピールし、1年ぐらいかけ残りを売っていきたい」と抱負を語った。

緑化スペースの一つ「菜園テラス」は16区画の菜園スペースを設置。当初2年間は農業体験イベントに活用。その後は入居者に貸し出す予定

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。