不動産ニュース / その他

2020/1/16

木のストローで環境貢献活動/アキュラホーム

「木のストローを世界へ広めて、環境問題に貢献していきたい」と話す同社代表取締役社長の宮沢俊哉氏

 (株)アキュラホームは15日、環境貢献活動として同社が独自に開発した、カンナ削りの「木のストロー」による新プロジェクトを始動すると発表した。

 木のストローは、間伐材や台風による倒木材を利用しており、大工仕事のカンナ削りをヒントに、木材を厚さ0.15mmにスライスしたものを、ストロー状に巻きあげることで製品化に成功した。制作キットを使えば、誰でも簡単に手作りすることが可能。森林保全や廃プラ問題を解決するアイテムとして、G20にも採用されるなど、国内外から注目されている。

 新プロジェクトは、オリンピックが開催される2020年、大会期間中に、訪日客に1,000万本の木のストローをプレゼントするという企画。全国のグループ拠点(393拠点)で制作し、完成した木のストローは、同社が回収、除菌・検品した後に、国立競技場前の「おもてなしステーション」(4月開設予定)で、訪日客へ配布していく予定。海外に広く木のストローを知ってもらい、世界中で普及を加速させることで、地球環境を改善するきっかけにしたい考え。今後は、制作への協力者を組織・個人から募っていく。

 15日の会見で、同社代表取締役社長の宮沢俊哉氏は「自然と共生する文化を日本から世界へ発信し、世界環境に貢献していく。未来を生きる子供たちに問題を残さないために、広く働きかけていきたい」などと述べた。

カンナくずを使って木のストローを制作する様子

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。