不動産ニュース / イベント・セミナー

2021/8/11

地震対策をテーマに親子向けオンラインプログラム/森ビル

昨年よりオンラインでの開催をスタート
安全・安心な「街」や「建物」、「日々の備え」 について、親子で学べる機会を提供

  森ビル(株)は10日、「ヒルズ街育プロジェクト」のオンラインプログラム「震災対策を学ぼう! 安全と安心のヒミツ探検ツアー」を開催した。

 「ヒルズ街育プロジェクト」は、まちづくりのノウハウを子供たちに伝え、楽しく学びながら次世代の都市のあり方を考える機会として実施している親子向け無料プログラム。2007年に開始し、毎年1,500名以上の親子が参加している。コロナ禍で従来型のツアー開催が難しい中、昨年よりオンライン開催をスタートした。

 今回は、「地震」をテーマに、小学校4~6年生および保護者向けに、約70分のレクチャーとワークショップを実施。事前に自宅に送付される「実験教材」や「ヒミツの備蓄キット」(六本木ヒルズに備蓄されている震災備品の一部)を活用し、夏休みに自宅にいながら安全・安心な「街」や「建物」、「日々の備え」 について、親子で学べる機会を提供した。震災対策クイズやチャットによる質問コーナーなど、オンラインならではの双方向コミュニケーションも取り入れた。

 夏休み期間だったこともあり、従来よりも多くの子供たちが参加。東京や関東圏以外に、宮城、長野、愛知、三重、大阪、福岡、大分からも参加があったという。参加者たちからは、「実際に子供と一緒に授業を受けてみると、思った以上に夢中になれてよかった」(保護者)、「クイズは意外な答えがいっぱい。実験で、建物の高さによって揺れ方に違いがあることを知ることができて良かった」(子供)、「アルミブランケットは、あんなに薄いのに意外に暖かくて驚いた」(子供)など、さまざまな声が挙がっている。

 なお、同プログラムは23日にも開催する予定。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。