不動産ニュース / 開発・分譲

2021/9/13

常設ギャラリー初弾2物件が好調/コスモスI

「イニシア青砥」モデルルーム
「イニシア天王町」モデルルームは、ギャラリー同様「parkERs(パーカーズ)」が手掛けた

 (株)コスモスイニシアが7月にオープンした同社初の常設ギャラリー「イニシアラウンジ三田」(東京都港区)での販売第1弾となる分譲マンション「イニシア青砥レジデンス」(東京都葛飾区、総戸数40戸)、「イニシア横浜天王町」(横浜市保土ケ谷区、総戸数65戸)が好調に推移している。

 同ギャラリーは、JR線「田町」駅に隣接するビル内に開設。モデルルーム(別のビルに設置)、事務所等を合わせた広さは約160坪。植栽をふんだんに使った空間デザインを得意とする青山フラワーマーケットのブランド「parkERs(パーカーズ)」が監修。同社が得意とするカジュアル感、ナチュラルテイストの空間づくりをアピールしている。
 現在販売中の分譲住宅、リノベーションマンションの情報を集約し提供するほか、同社の過去の供給事例も確認できる。来場者は、これらを電子黒板BIGPADを使いチェックすることが可能。同駅から30~45分圏内のマンションの販売拠点とし、周辺に勤務する購入検討者と、会社帰りや昼休みの時間を使って商談する。22年夏までにさらに4物件の販売を予定。現在は予約制だが、コロナ禍後はラウンジやカフェも常時開放する。

 ギャラリーでの販売初弾となった「イニシア青砥レジデンス」は、京成本線「青砥」駅徒歩2分に立地。地上14階建て。住戸は2LDK+S(納戸)~4LDK、専有面積64~81平方メートル。リモートワークに使える共用ラウンジ、間仕切りを自在に変えられるフレキシブルリビングなどが特長。同ギャラリーを拠点にゴールデンウィーク前にモデルルームをオープン。販売価格は5,098万~7,148万円、坪単価294万円で、すでに残り1戸まで販売が進んだ。

 「イニシア横浜天王町」は、相鉄線「天王町」駅徒歩3分に立地。地上7階建て、住戸は1LDK~3LDK、専有面積35~65平方メートルのコンパクトマンション。エントランスホールは「parkERs」とコラボ、緑と水を感じる空間を創出した。7~9月にかけ1期1次2次で32戸を発売し、23戸が契約済み。価格は3,338万円~6,798万円。坪単価は334万円。

「イニシアラウンジ三田」。空間全体に緑を多く配し、同社が得意とするナチュラルテイストの住まい提案を表現した

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。