不動産ニュース / 開発・分譲

2022/4/13

有楽町で参加型プラットフォームを始動/三菱地所

 三菱地所(株)、(株)インターローカルパートナーズは、社会作りをテーマとした参加型プラットフォーム「有楽町Wonder Working Studio」を14日に始動する。

 有楽町のまち全体を舞台に、「次の時代を担うスターが生まれる“仕組み”を有楽町で作り上げる」ことを目指すプロジェクト「有楽町『Micro STARs Dev(マイクロ スターズ ディベロップメント)』」(以下、MSD)の一環。

 都市部で働くビジネスパーソンを主な対象に、スポーツ・介護など社会性の高いテーマを学習・実践し、それぞれの課題解決につながる施策などをまちや社会に実装することを目指す。「仕事とは別のもう一つのライフワーク」を見出すきっかけとなる多様なプログラムを企画していく計画で、初弾として4~7月にかけて「スポーツ」「シニア」「まちづくり」の3つのコースを提供する。

 「スポーツビジネスプロデューサーコース」では、サッカークラブ「東京武蔵野ユナイテッドFC」の経営・運営に参画し、現場を体感する。「シニアクリエイターコース」では、介護の捉え方や実践的な事柄を学ぶ。「ソーシャルプロデューサーコース」では、都市および地域で実践できるまちづくりプロデューサーの手法を、実際にまちに訪れて学び、アイディアを考える。

 また、MSDから生まれた多機能型市場「有楽町『micro FOOD & IDEA MARKET』や、ワーキングコミュニティ「有楽町『SAAI』 Wonder Working Community」の2施設が、参加者の実践をサポートしていく。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年11月号
再注目の民泊。市場動向、運営上の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆