不動産ニュース / 開発・分譲

2024/1/16

目黒線高架下にフィットネス特化のシェア個室

「roobby-fit 不動前」外観。手前がトレーニングルーム「room1」、奥がスタジオ「room2」
「room1」内観。マルチトレーニングマシン等を完備。床にはラバーマットを採用し、防音性を高めている

 東急(株)は、機能特化型個室シェアサービス「roobby(ルービー)」において、フィットネスに特化した「roobby-fit 不動前」(東京都品川区、全2部屋)を17日にテストオープンする。それに先立ち16日、プレス向け内覧会を開催した。

 「roobby」とは、部屋(room)と趣味(hobby)を組み合わせた造語で、同社が用意した趣味の空間をスマートフォン等から気軽に予約できる従量課金制サービス。23年4月より、第一業態として、東急池上線「雪が谷大塚」駅ビル内にフィットネス特化の「roobby-fit 雪が谷大塚」(東京都大田区、全7部屋)をテストオープンしており、24年1月時点でLINE会員が約3,200人が超えるなど好反響を得ている。

 「roobby-fit 不動前」は、東急目黒線「不動前」駅徒歩2分の高架下に位置。同高架下は、前面道路が狭い・クレーン等の重機が使えないといった建築上の制約から、長らく未活用だった。そこで今回、(株)LIFULLのグループ会社(株)LIFULL ArchiTechと連携し、テントシートを空気で膨らませて、内側から断熱材を吹き付けた「インスタントハウス」を採用。重機を使わず分解・組み立て・移設でき、かつ約3日間という短期間で工事が完了するという特徴を生かし、高架下に新たなにぎわい空間を創出した。

 「room1」(約15平方メートル)はトレーニングルームで、マルチマシンや鏡、ダンベル、ベンチ台等を備え、トレーニングに没頭できる空間としている。「room2」(約20平方メートル)は鏡・音響機器を備えたスタジオで、ダンス・ヨガ等の各種運動ニーズに対応する。料金は1部屋当たり750~1,300円/30分(税込み)。

 なお、24年2月には、「roobby-fit 雪が谷大塚」の一部区画をリニューアルし、歌の練習や楽器の演奏に特化した「roobby-music」をテストオープンする予定。既存ユーザーからは、「サウナ」「ゴルフ」等のニーズも出ており、今後も、東急線沿線を中心に店舗拡充を進めていく。

「room2」内観。大きな鏡を用意し、ダンス・ヨガなど運動ニーズに対応
Bluetoothスピーカーを用意し、好きな音楽を流しながらトレーニング等に没頭できるようにしている

【関連記事】
東急、駅ビル内に『音楽』特化の趣味部屋」(2024/01/15)

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。