不動産ニュース / その他

2024/8/21

キッズデザイン賞、住宅不動産各社が受賞

 特定非営利活動法人キッズデザイン協議会は21日、18回目となる「キッズデザイン賞」受賞作品を発表した。

 同賞は子供の安全・安心と健やかな成長発達に役立つ優れた製品・サービス・空間・活動・研究などを顕彰するもの。今回は応募総数409点の中から237点を受賞作品として選出した。応募作品には、子供たちだけでなく周囲の人たちを孤立化させない、インクルーシブデザインの提案が目立った。

 住宅・不動産関係の主な受賞作品は以下の通り。

・ポラスグループ((株)中央住宅、中央グリーン開発(株)他)
「ルピアコート大宮ザ・レジデンス~子どもの自立を育む住まい」
「自治会館、公園、河川敷を合わせた『まちのリビング』みずべのアトリエ」
など20点

・積水ハウス(株)
「浴室用ブラインド内蔵サッシ」
「課題解決学習プログラム~産学連携での社会課題解決による非認知能力の育成~」(大阪公立大学健康科学イノベーションセンター等との共同受賞)
など5点

・ミサワホーム(株)
「SMART STYLE Roomie 平屋蔵タイプ」
「子どもの身体活動からみた園庭園舎デザイン検証プロジェクト」((株)ミサワホーム総合研究所、早稲田大学スポーツ科学学術院等との共同受賞)
など3点

・(株)日本ハウスホールディングス
「檜・一室の家」(隈研吾建築都市設計事務所等との共同受賞)
「フリーハンドスケッチコミュニケーションで創る家」(千葉工業大学 金子尚志氏との共同受賞)
など3点

・旭化成ホームズ(株)
「子育て家族のニーズに応える賃貸住宅『WiDE-Li』と遮音構造『ANSr.50』」

・小田急不動産(株)
「リーフィア狛江 蒼翠の街」

・オリックス不動産(株)
「すみだ水族館『オガサワラスペース』」((株)丹青社との共同受賞)

・住友林業(株)
「まんなかこどもBASE」

・(株)東栄住宅
「都市型狭小分譲住宅の新たな空間提案『マルチエントランス』」

・(株)メルディア
「タテに繋がるウチとソト」

・(株)コプラス
「コーポラティブハウス『リーフテラス尾山台』」((株)アルコデザインスタジオとの共同受賞)

(順不同)

 最優秀賞となる「内閣総理大臣賞」をはじめとした各大臣賞など、優秀作品は9月18日に発表される予定。表彰式は同25日に虎ノ門ヒルズフォーラム(東京都港区)で行なわれる。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。