不動産ニュース / イベント・セミナー

2025/11/13

RCコア、単独展示場でログハウス宿泊体験

 

「BESS札幌」外観

 (株)アールシーコアは13日、同社が手掛けるログハウスBESSの単独展示場「LOGWAY」内のモデル棟を、宿泊体験ができる施設として運用すると発表した。

 別荘サブスクリプションサービス「OURoom(アワールーム)」を展開するわづくる(株)と協業で推進。両社は2024年に業務提携を締結し、千葉県南房総市のBESSオーナー別荘を活用した「別荘レンタル事業」を展開。今回のサービスは提携事業を拡大したもの。

 LOGWAYのモデル棟の一部において、宿泊運営業務をわづくるに委託。OURoomの別荘レンタル棟として宿泊体験を提供する。LOGWAYを宿泊可能な“暮らしの体験拠点”として活用することで、BESSの世界観への理解と共感を深化させることが狙い。

 宿泊体験は「BESS札幌」(北海道江別市)と「BESS木更津」(千葉県木更津市)からスタート。「BESS札幌」は、札幌市から車で約30分に立地。周辺に田園風景が広がるゆったりとした静かな環境で、薪ストーブを楽しみながらログハウスの暮らしを体験できる。「BESS木更津」は東京湾アクアライン経由で都心から約1時間に立地。豊かな自然と温暖な気候でリラックスして過ごすことができる。料金などの詳細は「OURoom」のホームページを参照。

 宿泊対象となる展示場の拡大も検討しており、既存展示場の有効活用と新たな価値創出の両立を目指すとしている。

この記事の用語

ログハウス

丸太を主要な構造材とする家屋。柱、梁(はり)、壁が、丸太または太い角材によって造られ、丸太組工法(丸太を積み重ねる方法)で建築される。英語でlog-house。なお、軸組工法によって建築されるものであっても、柱、梁などに太い丸太を使い、その丸太を露出させた家屋などをログハウスと称することがある。

続きはR.E.wordsへ

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年12月号
コスパと効果、どちらも大切!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆