不動産ニュース / 開発・分譲

2011/5/27

プラウドシリーズ最大級の複合開発「プラウドシティ稲毛海岸」を発売/野村不動産

概観完成予想図(レジデンスIと街並みの一部)
概観完成予想図(レジデンスIと街並みの一部)
反響は「モデルルームオープンまでですでに3
反響は「モデルルームオープンまでですでに3
000件超」と語る住宅カンパニー住宅営業一部副部長・笠原一俊氏
000件超」と語る住宅カンパニー住宅営業一部副部長・笠原一俊氏

 野村不動産(株)は、千葉市美浜区で展開する分譲マンション「プラウドシティ稲毛海岸レジデンス」(千葉市美浜区、総戸数555戸)の第1期222戸の登録申込受付を28日に開始する。

 同プロジェクトは同社プラウドシリーズ最大級の複合開発。総開発面積7.7haの敷地にレジデンスI(14階建て、総戸数425戸)とレジデンスII(11階建て、130戸)からなるマンション「プラウドシティ稲毛海岸レジデンス」と、戸建住宅(265戸)、商業施設を一体開発するもの。
 
 「コミュニティを育む工夫を随所に凝らし、防災性を高めたまちづくりを行なっている」(住宅カンパニー住宅営業一部副部長・笠原一俊氏)との言葉どおり、メイン動線を避けて配置された立ち話ができる空間「チャットパーク」や、皆で樹を植えて、クリスマスなどに飾りつけを行なう「みんなの木」など、日本女子大学篠原聡子教授との共同研究・調査で生まれた人と人とをつなぐ「コミュニティ」の仕かけを、マンション内のみならず、戸建てエリアも含めたまち全体に配置。
 また、災害用井戸やかまどベンチの設置、マンホール型トイレの装備、キッチン棚の「耐震ラッチ」設置など、防災に備えたさまざまな設備・工夫を採用した。

 モデルルームは、100平方メートル・4LDK+2WIC+Nと、82平方メートル3LDK+2WIC+Nの2タイプを用意している。

 平均専有面積81平方メートル、3LDKプランが中心。最多販売価格帯2,900万円台、坪単価121万円。全戸南側向きの配棟計画、駐車場100%自走式を実現した。

 入居開始予定は2012年3月下旬(レジデンスI)の予定。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年12月号
コスパと効果、どちらも大切!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆