6月の法人取引量指数は前月比0.1%増
国土交通省は30日、2025年6月の法人取引量指数(試験運用)を公表した。登記データを基に、法人が取得した既存建物(住宅・非住宅)の移転登記量を加工・指数化。
国土交通省は30日、2025年6月の法人取引量指数(試験運用)を公表した。登記データを基に、法人が取得した既存建物(住宅・非住宅)の移転登記量を加工・指数化。
(公社)全日本不動産協会の専属研究機関である全日みらい研究所は29日、2024年7月1日に施行された「低廉な空家等の売買・交換に係る媒介等に関する報酬額の特例」に関する調査結果を公表した。同特例について、取引現場での実際の運用状況や流通促進効果...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は29日、同社ネットワークにおける2025年8月の首都圏新築戸建ておよび中古(既存)マンションの登録価格データを公表した。同社の不動産情報ネットワークで消費者向けに登録・公開された物件の1戸当たりの売り希望...
日鉄興和不動産(株)が運営するFuture Style 総研は24日、次世代を担う「10年後の30歳代」の価値観と暮らし方を描き出す調査レポート「Future Style Agenda」を発表した。同調査は、未来を見据えた観点から、まちづくりの...
(株)いえらぶGROUPは24日、不動産会社・エンドユーザーに対して実施した「災害リスク情報(水害ハザードマップ)に関するアンケート調査」の結果を発表した。有効回答数は1,511件(不動産会社186名、エンドユーザー1,325名)。
(株)東京カンテイは24日、2025年8月の三大都市圏中古(既存)マンション70平方メートル換算価格の推移を発表した。首都圏は5,887万円(前月比0.5%上昇)と13ヵ月連続で上昇した。
不動産情報サービスのアットホーム(株)と(株)三井住友トラスト基礎研究所は22日、2025年第2四半期(4~6月)のマンション賃料インデックスを公表した。アットホームが蓄積している全国12エリアの賃貸マンション成約賃料を、09年第1四半期を基に...
(株)帝国データバンクは22日、2025年1~8月の「全国企業『休廃業・解散』動向調査」の結果を発表した。倒産(法的整理)を除き、特段の手続きを取らずに企業活動が停止した状態を「休廃業」もしくは商業登記等で解散を確認した企業について集計した。
国土交通省は19日、7月の建設総合統計を発表した。同月の出来高総計は、4兆6,797億円(前年同月比2.7%増)だった。
(一社)不動産証券化協会(ARES)、(株)三井住友トラスト基礎研究所は17日、7回目の「不動産私募ファンドに関する実態調査」の結果を発表。2025年7~8月(25年6月末基準)に、国内不動産を対象に不動産私募ファンドを組成・運用している不動産...