マンション売り主向けサービスに「不要品処分」を追加/東急リバブル
東急リバブル(株)は10月1日、マンションの売り主向けサービス「マンション売却プレミアムサポート」へ、不用品の処分などに関する新サービスを追加する。「マンション売却プレミアムサポート」は2015年9月にスタート。
東急リバブル(株)は10月1日、マンションの売り主向けサービス「マンション売却プレミアムサポート」へ、不用品の処分などに関する新サービスを追加する。「マンション売却プレミアムサポート」は2015年9月にスタート。
三井不動産リアルティ(株)子会社のカーシェアリング・ジャパン(株)は、9月1日から、都内3ステーションに国内高級車ブランドの「レクサス」を導入する。同社は、カーシェアリングを他の交通の代替だけでなく「クルマを乗ることを楽しむ」サービスとしてアピ...
パナソニックコンシューマーマーケティング(株)(PCMC)は、8月末にシェアハウス「勝田台Machiya with Be-Lounge」(千葉県八千代市、全6室)を竣工する。同社は、家電マーケティングの強みを生かし、物件の設計・用途変更からシェ...
UDS(株)は19日、学生レジデンス事業をスタートさせると発表した。2018年2月に竣工予定の第1号案件を皮切りに、遊休不動産の学生レジデンスへのコンバージョンや、大学と連携した国際学生レジデンスなど、多岐にわたる学生レジデンス事業を積極的に展...
シェア駐車場予約サービスを提供する(株)シェアリングサービス(東京都新宿区、代表取締役:松橋淳人氏)はこのほど、オートバイ専用の予約制1日貸し駐車場サービスを開始した。同社は、個人宅の駐車場や工事着工まで使用予定のない建築予定地などのスペースを...
東京都は28日、「晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業」について、2020年東京オリンピック・パラリンピックの選手村となり、大会終了後住宅として活用する建物などを建築する特定建築予定者を決めた。同事業は4月に着手。
三井不動産リアルティ(株)子会社のカーシェアリング・ジャパン(株)は28日、首都圏を中心に展開する会員制カーシェアリングサービス「カレコ・カーシェアリングクラブ」のサービスを沖縄県でも開始した。「カレコ・カーシェアリングクラブ」は約1,100台...
(公財)不動産流通推進センターは8月29日、不動産コンサルティングマスターブラッシュアップのためのスペシャリティ講座「シェアハウス市場拡大の背景と大きく変化した法令動向を知る」を開催する。市場を伸ばし続けるシェアハウス事業について、今後の不動産...
京浜急行電鉄(株)は、同社が運営する月極駐車場において、駐車場シェアリングサービス「akippa」を、25日より導入する。「akippa」は、契約されていない月極駐車場や個人宅の車庫に、15分~1日単位でネット予約して駐車できるWEB・アプリサ...
(株)矢野経済研究所は19日、国内のシェアリングエコノミー(共有経済)市場の調査結果を発表した。調査期間は2016年4~6月。