20ヵ国超の業界リーダーが参加する国際サミット
全米アジア不動産協会(AREAA)は13~15日、「Passport Global Summit」を赤坂プリンスクラシックハウス・ホテルニューオータニ(東京都千代田区)で開催する。AREAAは、北米最大のアジア系アメリカ人および太平洋諸島系を対...
全米アジア不動産協会(AREAA)は13~15日、「Passport Global Summit」を赤坂プリンスクラシックハウス・ホテルニューオータニ(東京都千代田区)で開催する。AREAAは、北米最大のアジア系アメリカ人および太平洋諸島系を対...
(公財)日本賃貸住宅管理協会は、「パワーアップセミナー・情報交換会 in TOKYO」を7月15日、対面形式で開催する。今年で3回目。
(一社)環境不動産普及促進機構(Re-Seed機構)は、第55回セミナー「不動産証券化の基礎知識と不動産特定共同事業の法務面の実務~平成29年の不動産特定共同事業法の改正を踏まえて~」を、6月6日、ウェビナー形式で実施する。セミナーでは、国土交...
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は1日、「不動産価格と不動産取引に関する調査報告書(第37回不動産市況DI調査)」を発表した。3ヵ月前と比較した現状と、3ヵ月後の見通しについて不動産価格・取引の動向を調査し、指数(DI)化した。
(公財)不動産流通推進センターは1日、同センターが発行する新雑誌「不動産コンサルティングプラス」を創刊した。不動産コンサルティングに関する最新の実務知識や法令改正、業界動向・展望等に加え、先進事例の紹介など、読者のビジネスヒントになる情報を盛り...
(公財)日本賃貸住宅管理協会は24日、2025年度賃貸不動産経営管理士試験に向けた「賃貸不動産管理士5問免除講習」の受講申し込みを開始した。賃貸不動産経営管理士は21年6月に国家資格化。
(公社)近畿圏不動産流通機構は22日、2025年1~3月期における近畿圏2府4県の不動産流通市場動向を発表した。同期の既存マンションの成約件数は5,483件(前年同期比24.6%増)と、6期連続で増加した。
(一社)東京ビルヂング協会は21日、日本工業倶楽部会館(東京都千代田区)で定時総会を開き、2025年度の事業計画等を承認した。冒頭、挨拶に立った会長の木村惠司氏は、「新年度を迎え、米国による相互関税によって世界経済は大混乱となっている。
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は22日、傘下の都道府県宅建協会による空き家相談窓口を公開した。2024年6月に国土交通省が発表した「不動産業による空き家対策推進プログラム」を受けて、検討を続けてきた取り組み。
(一社)首都圏不動産共創協会(代表理事:飯塚尚行氏)は20日、神田スクエア(東京都千代田区)で設立記念セミナーを開き、約20名が参加した。収益モデル構築や人材育成、案件の共有等を通じ、不動産コンサルティングビジネスの定着を目指す。