23区オフィス空室率、8四半期連続で改善
(株)ザイマックス不動産総合研究所は25日、「オフィスマーケットレポート東京 2025Q2」を発表した。当期(25年4~6月期)の東京23区の空室率は2.15%(前期比0.18ポイント下落)と、8四半期連続で下落となり改善が進んでいる。
(株)ザイマックス不動産総合研究所は25日、「オフィスマーケットレポート東京 2025Q2」を発表した。当期(25年4~6月期)の東京23区の空室率は2.15%(前期比0.18ポイント下落)と、8四半期連続で下落となり改善が進んでいる。
三鬼商事(株)は10日、2025年6月の全国主要都市のオフィスビル最新市況を発表した。同月の東京ビジネス地区(都心5区:千代田、中央、港、新宿、渋谷)の平均空室率は3.37%(前月比0.19ポイント低下)と、4ヵ月連続の低下。
三幸エステート(株)は9日、2025年6月の東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)と全国6大都市(東京23区と札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡の5市)の大規模ビル(1フロア当たりの面積200坪以上の賃貸オフィスビル)のマーケットデータを公表...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は26日、「沖縄県の家賃動向調査」の結果を発表した。同県は移住希望地として根強い人気を誇るほか、7月には本島北部でテーマパーク「ジャングリア沖縄」が開業し、従業員雇用に伴う賃貸住宅ニーズの広がりに注目が集ま...
不動産情報サービスのアットホーム(株)と(株)三井住友トラスト基礎研究所は23日、2025年第1四半期(1~3月)のマンション賃料インデックスを公表した。アットホームが蓄積している全国12エリアの賃貸マンション成約賃料を、09年第1四半期を基に...
(株)東京カンテイは16日、2025年5月の三大都市圏の分譲マンション賃料月別推移を公表。分譲マンションが賃貸された場合の募集賃料を1平方メートル当たりに換算して算出した。
三鬼商事(株)は12日、2025年5月の全国主要都市のオフィスビル最新市況を発表した。同月の東京ビジネス地区(都心5区:千代田、中央、港、新宿、渋谷)の平均空室率は3.56%(前月比0.17ポイント低下)。
大東建託リーシング(株)は11日、大東建託グループ初となる外国人留学生専用賃貸住宅の運営を、9月から開始すると発表した。第1号物件は、東京都北区「赤羽」駅から徒歩10分、新宿、池袋、高田馬場などの日本語学校までおよそ30分圏内に位置。
三幸エステート(株)は10日、2025年5月の東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)と全国6大都市(東京23区と札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡の5市)の大規模ビル(1フロア当たりの面積200坪以上の賃貸オフィスビル)のマーケットデータを公...
(一財)日本不動産研究所と三鬼商事(株)で構成するオフィス市場動向研究会は5月30日、2025年版の東京・大阪・名古屋のオフィス市場動向に関する予測推計の結果概要を発表した。日本経済研究センターの中期経済予測の標準シナリオを使って予測した。