推進C、「価格査定マニュアル」今秋改訂へ
(公財)不動産流通推進センターは4日、同センターが提供する「価格査定マニュアル」のクラウドサービス化10周年を記念し、新規利用登録キャンペーンを実施する。8月中に価格査定マニュアルの新規利用登録をしたユーザー全員に、オリジナルの「不動産データブ...
(公財)不動産流通推進センターは4日、同センターが提供する「価格査定マニュアル」のクラウドサービス化10周年を記念し、新規利用登録キャンペーンを実施する。8月中に価格査定マニュアルの新規利用登録をしたユーザー全員に、オリジナルの「不動産データブ...
平和不動産(株)は5日、店舗ブランディング等を手掛ける(株)タノシナル(東京都江東区、代表取締役:福島 ツトム氏)が運営する食とモノの複合型店舗「CASICA KABUTOCHO」(東京都中央区)がオープンすると発表した。同社は日本橋兜町・茅場...
(株)グローバルトラストネットワークス(GTN)は4日、広島県土木建築局住宅課が公募した事業「外国人材の円滑な住宅確保に向けた民間賃貸住宅の賃貸借円滑化検討業務」を受託したと発表した。同事業では、広島県が選定した5つの受入企業を対象に、外国人材...
(一社)不動産流通プロフェッショナル協会(FRP)は、4回目となる「プロフェッショナルプレイヤー・フィロソフィー講座(ppp講座)」を9月3日に開催する。同協会顧問で(株)セゾンリアルティ代表取締役会長CEOの竹井英久氏が「コンプライアンスと倫...
三井不動産(株)は1日、マスコミ向けにロジスティクス事業の説明会を開催。2025年度の物流施設の開発計画を明らかにした。
国土交通省は1日、「一般投資家の参加拡大を踏まえた不動産特定共同事業のあり方についての中間整理」を公表した。不動産特定共同事業は、1995年の制度創設以降、商品数・募集総額ともに拡大傾向にある。
(独)住宅金融支援機構は1日、取扱金融機関が提供する「フラット35」(買取型)の2025年8月の適用金利を発表した。融資率9割以下・借入期間21年以上の金利は、年1.870%(前月比0.030%上昇)~4.410%(同0.170%上昇)。
ラサール不動産投資顧問(株)は7月31日、同社が組成した特定目的会社を通じて開発したマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」(兵庫県尼崎市)が竣工したと発表した。複数のテナントとの間で賃貸借契約を締結済みで、竣工時点での契約率は約80%。
大和ハウス工業(株)は1日、広島県福山市で初となるマルチテナント型物流施設「DPL広島福山北」を着工した。同施設は、福山北産業団地第2期事業地に位置し、山陽自動車道「福山東」ICから約11km、JR福塩線「万能倉」駅約3kmに立地。
東京地下鉄(株)と東京メトロ都市開発(株)は1日、賃貸住宅「メトロステージ亀有」(東京都足立区、総戸数48戸)の入居募集を開始したと発表した。JR常磐線「亀有」駅徒歩約8分に立地。