立川に住宅型有料老人ホーム開発/東急不
東急不動産(株)は27日、(株)東急イーライフデザインと共同開発するシニア向け住宅(住宅型有料老人ホーム)「グランクレール立川」(東京都立川市、総戸数131戸)の概要を明らかにした。JR「立川」駅より徒歩11分、敷地面積は2,636.37平方メ...
東急不動産(株)は27日、(株)東急イーライフデザインと共同開発するシニア向け住宅(住宅型有料老人ホーム)「グランクレール立川」(東京都立川市、総戸数131戸)の概要を明らかにした。JR「立川」駅より徒歩11分、敷地面積は2,636.37平方メ...
(一社)住宅リフォーム推進協議会は28日、「平成30年度 住宅リフォーム事業者実態調査」結果を公表した。リフォーム事業者の実態把握を目的に今年度初めて実施したもの。
東急住宅リース(株)はこのほど、事務作業の効率化にRPAを導入。2020年度末までに年間15万時間の事務作業自動化の目標を掲げた。
(株)長谷工コーポレーションは、東京大学工学部11号館(東京都文京区)の「講堂」と「ラウンジ」をリノベーションし、学術イベント等に使用できるホールとして新たに整備。竣工後に国立大学法人東京大学大学院工学系研究科に寄付する。
(株)東急コミュニティーは、「Shinagawa HEART」(東京都港区)の建物管理業務を受託、2月より管理を開始した。同施設は、(株)はとバスと、(独)都市再生機構が共同開発した、オフィス・賃貸住宅・商業施設などを含む大型複合ビル。
(株)コプラスは、お茶の水女子大学元岡研究室と2018年10月25日~19年1月10日まで、コーポラティブハウスを題材とした共同研究を実施した。大学連携企画の専門コーディネーターである(株)学校計画のコーディネートにより実施したもので、同社の企...
国土交通省は27日、2018年11月の不動産価格指数(住宅)、および第3四半期の不動産価格指数(商業用不動産)を発表した。指数は、10年の平均を100としている。
(独)住宅金融支援機構が事務局を務めている「マンションの価値向上に資する金融支援のあり方勉強会」は26日、マンションストックの課題に対する取り組みの方向性をとりまとめた。同勉強会を通じて認識した「高経年マンションが抱えている課題」や「民間金融機...
三菱地所レジデンス(株)は27日、ヘルスケアアセット開発の第1号物件として、介護付有料老人ホーム「チャームプレミア永福」(東京都杉並区、居室数48室)の竣工に伴うプレス向け見学会を開いた。同社は2015年より資産回転型のオペレーションアセットと...
国土交通省は27日、国土調査のあり方に関する検討小委員会の中間とりまとめを発表した。一部の所有者が不明な場合を含めて、調査を円滑・迅速に進めるための措置等の方向性について示している。