4~6月期住宅ローン新規貸出額は4兆9,395億円
(独)住宅金融支援機構は22日、2017年4~6月期の業態別の住宅ローン新規貸出額と貸出残高の推移を発表した。同期間の住宅ローン新規貸出額は、4兆9,395億円(前年同月比15.8%減)。
(独)住宅金融支援機構は22日、2017年4~6月期の業態別の住宅ローン新規貸出額と貸出残高の推移を発表した。同期間の住宅ローン新規貸出額は、4兆9,395億円(前年同月比15.8%減)。
(独)住宅金融支援機構が取り扱う「フラット35」(買取型)が、10月1日の申し込み受付分から団体信用保険(団信)付きの住宅ローンとなる。これまで機構団信の加入者は、月々の支払いとは別に機構団信の特約料を年に1回支払う必要があった。
製材やプレカット加工、不動産業などを手掛ける(株)長谷川萬治商店の関連会社で、建設業等を展開する(株)長谷萬(東京都江東区、代表取締役執行役員社長:長谷川 健治氏)は、木材をふんだんに使った注文住宅ブランド「木育の家」の初弾物件(東京都新宿区)...
近鉄不動産(株)は21日に、奈良県北葛城郡広陵町と「移住及び定住の促進並びに空き家対策に係る連携協力に関する協定」を締結した。同社は、これまで蓄積してきた経験やノウハウを提供。
(株)スペースマーケットは、空きスペースの再生プロデュース事業を本格展開させる。同社では、古民家、映画館などをはじめユニークなスペースのシェア活用や遊休スペースの収益化などの事業に取り組んできた。
東急住宅リース(株)は今月から、育児休業中の社員がiPadを利用してイントラネットへログイン、情報を取得できる環境を整備した。 同社では、女性社員が48%を占めており、異業種女性交流会や役員との座談会など、働きやすい職場環境整備に力を...
不動産業界向けの研修事業などを手掛ける(株)JRCは21日、都内で2回目となる「営業幹部・交流会」を開いた。過去に同社の研修や個別面談を利用したことがある企業・個人ら10人が参加。
(株)LIXILと東京電力エナジーパートナー(株)は、環境に負荷をかけないZEH普及促進を目的とした合弁会社(株)LIXIL TEPCO スマートパートナーズ(東京都江東区、社長:柏木 秀氏)を設立、10月1日より事業を開始する。新会社では、Z...
(株)ザイマックスと同社の韓国法人である(株)ケーマックス(ソウル特別市)はこのほど、韓国のビル管理会社である(株)ゼンスターサービス(ソウル特別市)と資本提携を見据えた業務提携契約を締結した。ザイマックスが日本で蓄積した経験・ノウハウを基に、...
電子記録債権法に基づく電子債権記録機関の(株)Densaiサービス(東京都港区、代表取締役社長:小倉隆志氏)は、10月1日に社名を「Tranzax電子債権(株)」に変更する。FinTechベンチャーTranzax(株)の100%出資子会社である...