国土交通省は、「不動産ストックビジネスセミナー~クラウドファンディングを活用した不動産ストック再生の推進に向けて~」を、名古屋で17日、仙台で2月24日、札幌で3月3日に開催する。プログラム1では、不動産ストックビジネスの先進的な取り組みと題し...
(一財)土地総合研究所は24日に、第194回定期講演(兼FP継続教育研修)を開催する。同研究所研究顧問の妹尾芳彦氏が、「経済社会の変化と住宅市場の変貌」をテーマに講演を行なう。
(株)タムラ企画は、長く快適に住むための高齢者施設・住宅を提案するセミナー「3大都市圏に求められる高齢者施設・住宅とは~2025年から2035年に向けて~」を開催する。「コスト最適化」と「重度要介護者や認知症高齢者への対応」「マンパワー不足」に...
(公財)不動産流通推進センターは2月15日に、フォローアップ研修 強化講座「家族信託と既存制度の比較編」を実施する。税理士法人UAP/パートナー公認会計・税理士の後 宏治氏が、既存制度・家族信託についてフラットな立場から考え、税務上のリスクが少...
(株)東京カンテイは10日、2016年12月の主要都市圏・主要都市別の中古木造戸建て平均価格動向を発表した。調査対象は敷地面積100~300平方メートル、最寄りの駅からの所要時間が徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造、土地・建物ともに所有...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は10日、留学生向け多言語賃貸住宅情報サイト「Kyoto Housing Search for International Students」を開発、提供を開始した。同サイトは京都の留学生の誘致および受け入...
(株)ファーストロジックは10日、2016年12月期の投資用不動産の市場動向を発表した。同社が運営する不動産投資サイト「楽待」に、12月1~31日の期間、新規掲載された物件と問い合わせのあった物件を調査したもの。
ジョーンズ ラング ラサール(株)(JLL)は10日、2016年12月末時点の東京Aグレードオフィス賃料および空室率を発表した。対象は、東京都心(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)に立地し、延床面積3万平方メートル以上、基準階床面積1,0...
日本土地建物(株)は10日、同社が2016年9月に立ち上げた住宅新ブランド「BAUS」の賃貸住宅第1弾となる「BAUS STAGE(バウスステージ)広尾」(東京都港区、総戸数59戸)を着工した。「お客様のライフステージにフィットした住宅を」をコ...