物流の「これから先10年」をテーマにセミナー開催/JA-LPA推進協議会
日本物流不動産評価機構推進協議会(JA-LPA推進協議会)は20日、第10回目となるセミナー「物流不動産の新時代~変貌の先に見えるもの~」を開催。250名が参加した。
日本物流不動産評価機構推進協議会(JA-LPA推進協議会)は20日、第10回目となるセミナー「物流不動産の新時代~変貌の先に見えるもの~」を開催。250名が参加した。
明海大学は20日、すまい・るホール(東京都文京区)にて不動産シンポジウム「基礎から学ぶマイホーム取得講座『あんしんして夢をかなえる勉強会』」を開催した。冒頭、同大学不動産学部長の中城康彦氏は「マイホームの取得は人生の夢の一つ。
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は11月17日、全都道府県65会場にて、2016年度「不動産実務セミナー」を開催する。第1部「最近の事例から学ぶ重説トラブル6篇 トラブル未然防止のポイント」、第2部「不動産をとりまく環境の変化や諸課題への対...
政策研究大学院大学は11月11日、国立研究開発法人建築研究所とともに、シンポジウム「地震及び連鎖災害に備えて」を開催する。建築物の耐震化、都市防火などについて、海外も含めて最新の研究成果を紹介。
(株)住宅あんしん保証は、住宅瑕疵担保責任保険・住宅瑕疵担保責任任意保険(愛称:あんしん住宅瑕疵保険)において、業界初となる「不同沈下上乗せ特約条項」の引き受けを開始した。同特約条項は、保険対象住宅の基礎または基礎ぐいの瑕疵に起因して不同沈下が...
国土交通省は、ブカレスト工科大学(ルーマニア国ブカレスト市)において、10月10~14日に耐震建築セミナーを開催した。ブカレスト工科大学の協力のもと、(一社)日本免震構造協会が国交省補助事業として実施したもの。
(株)LIXIL住宅研究所ジーエルホームカンパニーはこのほど、全国のGLホーム加盟店で「American Design『快適高断熱の家』フェア」を開始した。フェア期間中、GLホームの新築住宅契約者に、50棟限定で最大80万円相当分の高断熱仕様グ...
三菱地所(株)は、2017年2月まで「第15回キラキラっとアートコンクール 優秀賞作品展」を全国7会場で開催する。障がいのある子供たちを支援するため、国内初となる障がい者アートライブラリー「アートビリティ」の運営元である社会福祉法人東京コロニー...
ケネディクス商業リート投資法人(KRR)はこのほど、「ケーズデンキ新守山店(底地)」(名古屋市守山区)の信託受益権の取得を決定した。取得予定価格13億7,000万円、取得予定日11月1日。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は20日、同社の全国不動産情報ネットワークにおける2016年9月期の首都圏居住用賃貸物件の市場動向を発表した。同月の首都圏居住用賃貸物件の登録件数は、23万6,374件(前年同月比5.7%減)。