東京都の住宅着工、マンションの半減響き7ヵ月ぶり減少
東京都はこのほど、2016年8月の住宅着工統計を公表した。同月の新設住宅着工戸数は1万2,057戸(前年同月比6.6%減)となり、7ヵ月ぶりに減少に転じた。
東京都はこのほど、2016年8月の住宅着工統計を公表した。同月の新設住宅着工戸数は1万2,057戸(前年同月比6.6%減)となり、7ヵ月ぶりに減少に転じた。
三井不動産リアルティ(株)は、「三井のリパーク」事業におけるコールセンター応対と駐車場運営スタッフの報告受理業務の一部を、AI(人工知能)技術を活用したソリューションの開発する(株)エーアイスクエアに委託し、AI活用の検証を開始する。エーアイス...
物流不動産開発のグローバル企業、プロロジス会長兼CEOのハミード・R・モガダム氏とプロロジス日本代表取締役社長の山田御酒氏は12日に記者会見を開き、物流不動産のグローバルマーケットと日本国内での市場環境等についての見解を述べた。モガダム氏は、同...
パナホーム(株)は12日、多層階(3階建て以上)住宅商品「ビューノ」シリーズについての事業戦略説明会を開き、同社専務執行役員多層階事業本部長の平澤博士氏が現状と今後の展開について説明した。同社は1977年に3階建て住宅を商品化して以降、2017...
(株)ヤマダ・エスバイエルホームは12日、2017年2月期第2四半期決算を発表した。当期(16年3月1日~8月31日)は、連結売上高210億3,300万円(前年同期比2.3%減)、営業損失5億4,200万円(前期:営業損失2億1,300万円)、...
(公財)日本賃貸住宅管理協会・あんしん居住研究会は13日、「外国人入居支援・促進セミナー」を行なった。同セミナーは、「海外賃貸市場」「シェアハウス」「民泊」の3つをテーマに開催。
NPO法人首都圏定期借地借家権推進機構は12日、平成28年「定期借地権の日」記念大会を開催した。冒頭同機構理事長の勝木雅治氏は「定期借地制度誕生から25年目となった。
(株)夢相続は、事業承継コンサルティング(株)(東京都中央区、代表取締役:岸田康雄氏)と業務提携し、法人向けの相続コーディネート事業「事業承継サポート」を開始した。同事業は、円滑かつ効率的な承継を実現するために、両社の中小企業診断士・公認会計士...
日本リテールファンド投資法人(JRF)は13日、2016年8月期決算を発表した。当期(16年3月1日~8月31日)は、営業収益370億7,800万円(前期比15.8%増)、営業利益138億4,100万円(同1.1%増)、経常利益113億9,60...
単身者向けの賃貸住宅仲介業を展開する(株)うちナビ(東京都渋谷区、代表:角南 圭氏)は12日、同日同地裁より破産手続き開始決定を受けた。1995年11月に設立。