建築物省エネ法で変わる建築確認・完了検査などについて説明会/国交省
国土交通省は、11月から2017年3月にかけて、全国で「建築物省エネ法詳細説明会」を開催する。15年7月8日に交付された「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律」(建築物省エネ法)では、大規模非住宅の省エネ基準適合義務の規制措置を公布後2...
国土交通省は、11月から2017年3月にかけて、全国で「建築物省エネ法詳細説明会」を開催する。15年7月8日に交付された「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律」(建築物省エネ法)では、大規模非住宅の省エネ基準適合義務の規制措置を公布後2...
(独)都市再生機構(UR都市機構)東日本賃貸住宅本部は11日、「河田町コンフォガーデン」(東京都新宿区、賃貸住宅705戸)の賃貸住宅事業を実施する運営事業者の募集を開始した。都営新宿線「曙橋」駅徒歩4分。
(株)エイブルは14日、ファッションレンタルサービスの(株)エアークローゼット(エアクロ)とのコラボレーションによるファッションレンタルの実店舗「airCloset×ABLE(エアークローゼットエイブル)」(東京都渋谷区)をオープンする。エアク...
(株)長谷工コーポレーションはこのほど、ALC工事での溶接作業を必要としない「ALC金物無溶接工法」を開発したと発表した。同工法は、マンションの共用廊下やバルコニーに面する外壁にALCパネルを採用する際に溶接が必要だった取り付け金物を薄肉化。
(株)コミュニティネットは27日に、サービス付き高齢者向け住宅「ゆいま~るシリーズ」の第9弾となる、「ゆいま~る福」(大阪府西淀川区、総戸数53戸)をオープンすると発表。関西では、「ゆいま~る伊川谷」(神戸市西区)に続く第2弾物件。
(株)LIXIL住宅研究所は7日より、性能も住み心地も新築のように再生するお家まるごとリフォーム「新築mitai(みたい)」に、新サービス「レジリエンスセット」の提供を開始した。同サービスでは、第三者機関が建物の劣化状況、基礎の劣化等の確認、建...
パナホーム(株)は2017年1月15日、多層階工業化住宅「Vieuno(ビューノ)」シリーズにおいて、工業化住宅最高となる9階建てまで対応可能な新架構体「Vieuno9」を発売する。同商品は、主に都市部の防火地域向けに提案する。
(株)桧家ホールディングスは11日、子会社の(株)パパまるハウスが新仕様「パパまるプレミアム」の販売を開始したと発表。「パパまるプレミアム」は、Nealy ZEH(高効率省エネ設備を備え、再生可能エネルギーで年間の一次エネルギー消費量をゼロに近...
(独)都市再生機構は11日、(株)MUJI HOUSEと取り組む「MUJI×UR団地リノベーションプロジェクト」でリノベーションされた住宅に住む団地レポーターが取材・情報発信する企画を開始した。「光が丘パークタウン ゆりの木通り北」(東京都板橋...
アクティビア・プロパティーズ投資法人(API)は7日、(株)日本格付研究所(JCR)が、長期発行体格付および再建格付をそれぞれ「AA-」から「AA」に引き上げたと発表した。長期発行体格付のアウトルックは「安定的」。