8月の首都圏建売住宅、月間契約率は51.4%/不経研調査
(株)不動産経済研究所は14日、2016年8月の首都圏建売住宅市場動向を発表した。同月の新規発売は358戸(前年同月比13.7%増)。
(株)不動産経済研究所は14日、2016年8月の首都圏建売住宅市場動向を発表した。同月の新規発売は358戸(前年同月比13.7%増)。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は15日、姑と同居している嫁・別居している嫁それぞれ310人を対象に実施した調査「“嫁姑”と“住まい”の関係」の調査結果を発表した。2009年実施の同調査に続き、2回目の調査。
国土交通省は15日、平成28年度2回目となる「既存建築物省エネ化推進事業(省エネルギー性能の診断・表示に対する支援)」の提案募集を開始した。同事業は、省エネ改修工事を伴わない既存住宅・建築物に対し、省エネルギー性能を診断・表示する費用を支援する...
国土交通省は10月に大阪と東京で、「公的不動産(PRE)の民間活用セミナー ~地方公共団体が民間による不動産証券化手法等に対応するために~」を開催する。今年3月に公表した「公的不動産(PRE)の民間活用の手引き ~民間による不動産証券化手法等へ...
東急住宅リース(株)、イッツ・コミュニケーションズ(株)、Connected Design(株)の東急グループ3社は、東急住宅リースが管理する賃貸住宅(横浜市青葉区)の空室内において、内覧を効率化する実証実験を、20日より開始する。今回の実証実...
NPO法人日本ホームインスペクターズ協会は14日、都内で特別セミナー「宅建業法改正でどうなる?ホームインスペクションがもたらす不動産市場へのインパクト」を開催。約70名が参加した。
(独)都市再生機構(UR都市機構)は、企画提案競技方式による事業者を募集する。UR都市機構では、ミクストコミュニティの実現を目指し、高齢者世帯や若者・子育て世帯に対し、さまざまな取り組みを行なっている。
(一社)マンション管理業協会は15日、「平成28年マンション管理受託動向調査」結果を発表した。調査期間は4~6月、同協会会員365社のうち364社から回答を得た。
ミサワホーム(株)、ミサワホーム不動産(株)、(株)青木茂建築工房の3社は15日、北海道の「旧初台公宅用地有効活用事業」の事業選定社に選定され、東京渋谷区の築50年超の北海道職員住宅を、リファイニング建築で再生すると発表した。リファイニング建築...
(株)三栄建築設計は15日、新築戸建分譲住宅「ソラーナ新百合ヶ丘」(川崎市麻生区、総戸数45戸)を竣工、販売を開始した。同住宅は、小田急小田原線「百合ヶ丘」駅徒歩17分に位置。