4~6月の建設住宅性能評価交付、2万6,987件/国交省調査
国土交通省は30日、4~6月(速報値)および2015年度(確報値)の「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に基づく「住宅性能表示制度」の実施状況を公表した。新築住宅の設計住宅性能評価は、受付5万6,049件、交付6万1,022件。
国土交通省は30日、4~6月(速報値)および2015年度(確報値)の「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に基づく「住宅性能表示制度」の実施状況を公表した。新築住宅の設計住宅性能評価は、受付5万6,049件、交付6万1,022件。
三幸エステート(株)は30日、独自調査に基づき算出した「平成28年熊本地震前後の空室率変化」について発表した。調査対象は熊本市内に所在するオフィスビル(全規模)53棟。
優良ストック住宅推進協議会は29日、スクワール麹町(東京都千代田区)で理事会を開催。終了後、会長の和田 勇氏(積水ハウス(株)代表取締役会長兼CEO)が記者会見した。
(一財)日本不動産研究所(JREI)は30日、2016年6月の「不動研住宅価格指数」を公表した。00年1月を100とした場合の指数は、首都圏総合が87.90(前月比0.55%上昇)と、4ヵ月連続で上昇した。
三井不動産(株)は30日、(株)青木茂建築工房と業務提携し、旧耐震基準建物等の老朽化不動産の再生コンサルティングサービスを開始すると発表した。老朽化した賃貸不動産の再生に当たっては、耐震補強を行なっても賃料収入が上がらず資金回収ができないという...
日本リテールファンド投資法人(JRF)は26日、保有する商業施設「Gビル自由が丘01」(東京都目黒区)が、(株)日本政策投資銀行のDBJ Green Building認証を取得したと発表した。同物件は、A館とB館に分かれており、建物ごとの認証取...
積水化学工業(株) 住宅カンパニーは、茨城セキスイハイム(株)が販売した分譲地「スマートハイムシティ研究学園」(茨城県つくば市)で、太陽光発電システムの発電電力を高効率に活用することを目的とした「バーチャルパワープラント」(以下、VPP)の実証...
三菱地所グループの丸の内熱供給(株)は31日、大手町地区の地域冷暖房施設「大手町センター」の移設工事を着工する。同計画は、三井物産(株)と三井不動産(株)が大手町一丁目2番地区で推進している国家戦略特別区域の特別事業「(仮称)OH-1 計画」に...
日本プライムリアルティ投資法人(JPR)は30日、運用ポートフォリオの1つである「JPR代官山」(東京都渋谷区)の譲渡を決定した。譲渡先は、国内の一般事業会社。
三井不動産リアルティ(株)子会社のカーシェアリング・ジャパン(株)は、9月1日から、都内3ステーションに国内高級車ブランドの「レクサス」を導入する。同社は、カーシェアリングを他の交通の代替だけでなく「クルマを乗ることを楽しむ」サービスとしてアピ...