横浜市の次世代郊外まちづくり拠点を整備/東急電鉄
東京急行電鉄(株)は28日、「次世代郊外まちづくり」の情報発信や活動の拠点となる「(仮称)WISE Living Lab(ワイズ リビング ラボ」(横浜市青葉区)の整備に着手した。横浜市と2012年に締結した「次世代郊外まちづくり」の推進協定に...
東京急行電鉄(株)は28日、「次世代郊外まちづくり」の情報発信や活動の拠点となる「(仮称)WISE Living Lab(ワイズ リビング ラボ」(横浜市青葉区)の整備に着手した。横浜市と2012年に締結した「次世代郊外まちづくり」の推進協定に...
(一社)女性のための快適住まいづくり研究会は、同研究会が企画した分譲マンション「サクラティアラ多摩川鵜の木」(東京都大田区、総戸数21戸)のモデルルームを30日にオープンする。売り主は(株)快適すまいづくり(東京都目黒区、代表取締役:木村吉伸氏...
明和地所(株)は、新築分譲マンション「クリオ横濱桜木町」(横浜市中区、総戸数28戸)の販売を30日から開始する。同物件は、JR各線、東急東横線、みなとみらい線、京浜急行本線、相模鉄道本線「桜木町」駅徒歩3分に位置、建物は、鉄筋コンクリート造地上...
小田急不動産(株)は29日、同社の新築分譲マンションブランド「リーフィアレジデンス」にオプションシステム「リーフィア・オーナーメイド」を導入すると発表した。従来のセレクトメニューに新たなオプションを加えたもの。
地方都市での分譲マンション開発を主業とする(株)マリモがメインスポンサーとなる「マリモ地方創生リート投資法人」が29日、東京証券取引所不動産投資信託証券市場に上場した。同投資法人は、「地方から日本を強くしていくこと」を基本理念に、2016年2月...
三井不動産リアルティ(株)は28日、「三井のリパーク」ブランドで展開する駐輪場事業において、機械式の無人IC定期券販売機を備えた駐輪場システムを開発。同システムを利用した無人月極駐輪場事業を全国展開すると発表した。
パナホーム(株)は28日、共働きの家族を対象とした戸建て商品「CASART『Share Days』(カサートシェアデイズ)」を発売した。増加傾向にある、共働き・子育て家族を対象に、定性・定量調査を実施した結果、男女間で配偶者への家事分担に対する...
(株)東急ホームズは29日、震度7級の地震に備える性能を持つ「スーパー耐震システム」を、現行の耐震リフォーム商品に新たに追加した。同社と、東京都市大学、東急不動産次世代技術センターとの産学連携により開発したもの。
(一社)日本ビルヂング協会連合会は29日、「中小ビルの経営者ができる地球温暖化防止2016年版」を策定した。中小ビルのテナント・オーナーを対象に15年12月~16年1月に実施した「省エネ意識調査」結果を基に、テナントや会員ビルの省エネに対する意...
定期借家推進協議会は28日、東海大学校友会館(東京都千代田区)で、第18回通常総会を開催。2015年度事業報告・収支決算報告、16年度事業計画・収支予算案等を可決・承認した。