住まいの購入・売却、インスペクションなどを解説した『家本』発刊/全宅連
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会と(公社)全国宅地建物取引業保証協会は26日、住まいのガイドブック『家本(いえほん)』を発刊、販売を開始した。同会で一般消費者への宅地建物の取引啓発を目的に発刊していた『住まいの購入ガイド』と『住まいの売却ガ...
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会と(公社)全国宅地建物取引業保証協会は26日、住まいのガイドブック『家本(いえほん)』を発刊、販売を開始した。同会で一般消費者への宅地建物の取引啓発を目的に発刊していた『住まいの購入ガイド』と『住まいの売却ガ...
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(株)代表取締役社長の帖佐義之氏が28日、マスコミと会見。2016年上半期の投資状況と今後の展開について説明した。
大和ハウスグループの大和リビング(株)は8月1日、サービス付き高齢者向け住宅「D-Festa(ディーフェスタ)東大宮」(さいたま市見沼区、総戸数48戸)をオープンする。JR宇都宮線「東大宮駅」徒歩9分。
(株)東京カンテイは28日、2015年に販売された新築・中古マンション70平方メートル換算価格の年収倍率を発表した。新築マンション年収倍率の全国平均は7.66倍(前年比0.49拡大)で、90年代バブル末期の1992年の年収倍率(7.64倍)を上...
大和不動産鑑定(株)は27日、2016年第2四半期(4~6月)の東京都心部のネット床単価を査定した「オフィスプライス・インデックス」を発表した。三幸エステート(株)・(株)ニッセイ基礎研究所が共同開発したオフィスマーケット指標「オフィスレント・...
(一社)マンション管理業協会は28日、平成29年度税制改正に関する要望を国土交通省に提出したと発表した。分譲マンションは、1,513万人が住み重要かつ一般的な居住形態であるところ、同協会では、管理不全のない良質な分譲マンションストックの維持や課...
国土交通省は27日、2016年度「不動産証券化事業の具体化に向けた支援事業」において、支援を希望する事業者の募集を開始した。同事業は、地方都市において不動産証券化事業の検討を進めている事業者に対し、専門家を派遣し、実現化に向けたアドバイスを実施...
野村不動産ホールディングス(株)は28日、2017年3月期第1四半期決算を発表した。当期(16年4月1日~6月30日)の連結売上高は784億7,500万円(前年同期比23.0%減)、営業利益は88億3,500万円(同19.2%減)、経常利益68...
(株)東急ホームズは28日、法人向けコンサルティング事業において、新サービスブランド「SPACE PARTNERS(スペース パートナーズ)」を立ち上げた。1984年に改修を専門とする法人向け施設コンサルティング事業をスタート。
三井不動産リアルティ(株)子会社のカーシェアリング・ジャパン(株)は28日、首都圏を中心に展開する会員制カーシェアリングサービス「カレコ・カーシェアリングクラブ」のサービスを沖縄県でも開始した。「カレコ・カーシェアリングクラブ」は約1,100台...