検索一覧

2016/7/26

不動産ニュース 2016/7/26

横浜・大船の「大船駅北第二地区第一種市街地再開発事業」、権利変換計画が認可/東急不動産

東急不動産(株)は26日、参加組合員として参画する大船駅北第二地区市街地再開発組合が、「大船駅第二地区第一種市街地再開発事業」(横浜市栄区)において、横浜市より権利変換計画の認可を受けたと発表した。同事業は、JR「大船」駅徒歩1分という好立地で...

不動産ニュース 2016/7/26

既存住宅流通促進へ、新モデル/近鉄不動産ほか

近鉄不動産(株)は、(公社)奈良県不動産鑑定士協会、(株)南都銀行と共同で、国土交通省が公募した「平成28(2016)年度住宅ストック維持・向上促進事業」の「良質住宅ストック形成のための市場環境整備促進事業」の事業者に選定されたと発表。近鉄グル...

不動産ニュース 2016/7/26

「不動産資産相談士」認定資格8月スタート/ハイアス・アンド・カンパニー

ハイアス・アンド・カンパニー(株)は、8月26日より、「不動産資産相談士」の資格認定制度をスタートする。同資格制度では、高い倫理観と責任感を持って研さんに励み、不動産コンサルタントであり不動産の利活用や承継・相続に関する深い知識を持ち、中立的な...

不動産ニュース 2016/7/26

「シェアハウスの市場・法令」テーマにスペシャリティ講座/不動産流通推進センター

(公財)不動産流通推進センターは8月29日、不動産コンサルティングマスターブラッシュアップのためのスペシャリティ講座「シェアハウス市場拡大の背景と大きく変化した法令動向を知る」を開催する。市場を伸ばし続けるシェアハウス事業について、今後の不動産...

不動産ニュース 2016/7/26

「リフォーム評価ナビ」補助事業採択で事業者のHP作成をサポート/住まいづくりナビセンター

(一社)住まいづくりナビセンターは25日、同センターが運営しているリフォームポータルサイト「リフォーム評価ナビ」が、国土交通省の“平成28年度 住宅ストック維持・向上促進事業(リフォームの担い手支援事業)”の採択を受けたと発表した。同省では、消...

  1. 3071
  2. 3072
  3. 3073
  4. 3074
  5. 3075

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年10月号
その物件、どう活用する?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。