23区ビル市場、空室率改善傾向続くも賃料は一服感/東京ビル協調査
(一社)東京ビルヂング協会はこのほど、2016年4月の「ビル経営動向調査」の結果を発表した。同協会会員を対象に、最新の賃料水準と空室率をアンケート調査。
(一社)東京ビルヂング協会はこのほど、2016年4月の「ビル経営動向調査」の結果を発表した。同協会会員を対象に、最新の賃料水準と空室率をアンケート調査。
不動産フランチャイズの(株)LIXILイーアールエージャパン(ERA)は6日、「グランドニッコー東京 台場」(東京都港区)で「ERA35周年記念全国大会」を開催した。大会では、全国からERA加盟店の従業員が参加。
(株)LIXIL住宅研究所フィアスホームカンパニーは9日より、国内最高レベルの断熱・気密性能を確保した高性能住宅「アリエッタ リミテッド」を全国で発売する。同社オリジナルの高性能断熱パネル「粘震+eパネル」を採用し、UA値=0.47W/平方メー...
(株)フィット(徳島県徳島市、代表取締役:鈴江崇文氏)は5日、Qrio(株)(東京都渋谷区、代表取締役:西條晋一氏)が開発する「Qrio Smart Lock(キュリオスマートロック)」を標準仕様とした住宅の販売を進める方針を明らかにした。 「...
プロロジスは6日、マルチテナント型施設「プロロジスパーク市川3」(千葉県市川市)を着工した。同施設は、東京都心部から20km圏内、市川市の湾岸エリアに位置。
タマホーム(株)は、軒先(株)と業務提携。同社オーナーと建築地近隣地域のユーザーを対象に、駐車場シェアサービス「軒先パーキング」を7日より開始する。
(公財)日本住宅総合センターは8月5日に、第99回住宅・不動産セミナー「イギリスのEU離脱と日本の不動産市場~潮目はかわるか~」を開催する。(一財)日本不動産研究所不動産エコノミストの吉野 薫氏が、英国のEU離脱による、欧米の動向や日本の不動産...
大阪府住宅供給公社は4日、「リーディングプロジェクト団地」と位置付け、団地再生に向けたモデル的なプロジェクトを推進する堺市の「泉北ニュータウン茶山台団地」での取り組みについて発表した。同団地ではこれまでに、2014年度より堺市と連携して、若年・...
大阪府住宅供給公社はこのほど、新婚・子育て世帯および一般世帯を対象に、特優賃限定キャンペーンを開始した。新婚・子育て世帯には、所得に応じて最大で毎月2万円の家賃補助を、最長6年間給付。
阪神不動産(株)はこのほど、近畿圏を中心に住宅展示場を運営しているアドバンス開発(株)の株式を取得、子会社化した。取得により、阪急阪神ホールディングスグループの知名度・信用力等を活用した事業拡大が見込めると判断。