「賃貸住宅をもっと自由に」をテーマに学生コンテスト実施/日管協
(公財)日本賃貸住宅管理協会はこのほど、理想の賃貸住宅のアイディアを募集・表彰する「第6回 JPM夢の賃貸住宅学生コンテスト2016」の作品募集を開始した。同コンテストは、大学(短大、大学院を含む)、高校、高等専門学校、専修学校専門課程(専門学...
(公財)日本賃貸住宅管理協会はこのほど、理想の賃貸住宅のアイディアを募集・表彰する「第6回 JPM夢の賃貸住宅学生コンテスト2016」の作品募集を開始した。同コンテストは、大学(短大、大学院を含む)、高校、高等専門学校、専修学校専門課程(専門学...
コバ協会サービス代表・小林 惣一郎氏(元・(株)不動産流通研究所所長)が6月25日、多臓器不全のため死去した。享年76歳。
三井不動産リアルティ(株)子会社のカーシェアリング・ジャパン(株)は、7月1日から、都内3ステーションにマツダのオープンカー「ロードスター」を導入する。カーシェアリングを他の交通の代替だけでなく「クルマを乗ることを楽しむ」サービスとしてアピール...
NPO法人日本不動産カウンセラー協会は27日、同協会事務所を移転した。新住所は東京都港区虎ノ門3-8-25 日総第23ビル8階。
東急リバブル(株)は24日より、三井住友信託銀行(株)と共同で、シニア世代向け住み換えサポートサービス「しあわせ住換え物語」の提供を開始した。「子供が独立して部屋が余っている」「階段の上り下りが大変」といった悩みや「子や孫の近くに転居したい」「...
相鉄不動産(株)は23日、「南万騎が原駅周辺地域の暮らしに関するアンケート調査」の結果を発表した。国土交通省の「スマートウェルネス住宅等推進モデル事業」に採択された「住み替え循環の促進による郊外住宅池再生プロジェクト」の一環。
大和地所レジデンス(株)(東京都港区、代表取締役:下村俊二氏)は、千葉県印西市で275区画を分譲するプロジェクト「SUN EURO LAND(サン・ユーロランド)」に着手した。北総線・成田スカイアクセス線「千葉ニュータウン中央」駅徒歩10分、総...
国土交通省は24日、都市再生特別措置法に基づき、(一社)道玄坂121が申請した「(仮称)南平台プロジェクト」(東京都渋谷区)を民間都市再生事業計画に認定したと公表した。道玄坂121は、東急不動産(株)および地権者で組成した事業会社。
国土交通省は24日、都市再生特別措置法に基づき、(株)アルベログランデが申請した「(仮称)竹芝地区開発計画」(東京都港区)を民間都市再生事業計画に認定したと発表した。アルベログランデは、東急不動産(株)と鹿島建設(株)が設立した事業会社。
(公財)不動産流通推進センターはこのほど、国土交通省から委託され進めてきた「平成27年度(2015年度) 安心な中古住宅取引普及推進事業」で認定した実施団体13団体の15年度の取り組み内容等をとりまとめた。協議会の活動状況の紹介のほか、安心な中...