「サステナブル建築物等先導事業」の提案募集/国交省
国土交通省は16日、「2016年度(第1回)サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)」の募集提案を開始した。同事業は、省エネ・省CO2による低炭素化、健康、災害時の事業継続性、少子化対策等に係る先導的な技術の普及啓発に寄与する住宅・建築物...
国土交通省は16日、「2016年度(第1回)サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)」の募集提案を開始した。同事業は、省エネ・省CO2による低炭素化、健康、災害時の事業継続性、少子化対策等に係る先導的な技術の普及啓発に寄与する住宅・建築物...
国土交通省は16日、(株)ゼロ・コーポレーション(京都市北区、代表者:金城一守氏)が申請した産業競争力強化法に基づく事業再編計画を認定したと発表した。13日付。
大阪府住宅供給公社はこのほど、大阪府と共に事務局を担っている「Osakaあんしん住まい推進協議会」において、サイト「あんしん賃貸検索システム」を開設した。「Osakaあんしん住まい推進協議会」とは、低所得者、高齢者、障がい者、外国人、被災者など...
(株)東急コミュニティーは16日、顧客の総合窓口「カスタマーセンター」を18日に開設する。これまで各支店で受けていたマンション管理に関する顧客からの問い合わせ・相談を一括で受け付ける「お客様センター」と、「設備緊急センター」からなる。
パナホーム(株)の100%子会社であるパナホーム アジアパシフィック(シンガポール、社長:田中一彦氏)は、インドネシアでの住宅事業展開を目的に、「(仮称)パナホーム ゴーベル インドネシア」(ジャカルタ市、社長:田中一彦氏)の設立を発表した。家...
不動産業界向けサービスおよびスマートロックの開発を行なう(株)ライナフは16日、物件の空き情報確認を自動音声通話で対応する「スマート内覧コール」をリリースした。同商品は、その都度対応していた、物件確認や、内覧予約、内覧依頼者のFAX送付などにか...
(公社)ロングライフビル推進協会(BELCA)は16日、ロイヤルパークホテル(東京都中央区)で第25回「BELCA賞」(選考委員会委員長:内田祥哉・東京大学名誉教授)の表彰式を開催した(関連記事:2月29日付のニュース)。同賞は、長年にわたって...
(一社)関西住宅産業協会は16日、新阪急ホテル(大阪市北区)で平成28年度定時総会・懇親会を開催した。懇親会には行政、関係団体をはじめ約200人が出席した。
ヒューリック(株)は17日、女性活躍推進法に基づく厚生労働大臣認定「えるぼし」を取得したと発表。同社ではダイバーシティ経営に力を入れており、特に女性が出産・子育てをしながら活躍することを推進するために、育児支援制度、事業所内保育所の開設などさま...
森ビル(株)は17日、2016年3月期決算の説明会を開催した。当期(15年4月1日~16年3月31日)の営業収益は2,591億円(前期比1%増)、営業利益は688億円(同10%増)、経常利益は573億円(同変化なし)、当期純利益は545億円(同...