サ高住事業とスマートウェルネス事業の募集をスタート/国交省
国土交通省はこのほど、2016年度「サービス付き高齢者向け住宅整備事業」および同「スマートウェルネス拠点整備事業」の募集を開始した。「サービス付き高齢者向け住宅整備事業」は、高齢者世帯の居住の安定確保を図ることを目的として、高齢者住まい法に基づ...
国土交通省はこのほど、2016年度「サービス付き高齢者向け住宅整備事業」および同「スマートウェルネス拠点整備事業」の募集を開始した。「サービス付き高齢者向け住宅整備事業」は、高齢者世帯の居住の安定確保を図ることを目的として、高齢者住まい法に基づ...
(独)都市再生機構(UR都市機構)、ヤマトホールディングス(株)、東京都多摩市はこのほど、多摩ニュータウンに住まう人の生活をより豊かにするためのサポートサービスの提供を開始した。UR都市機構多摩ニュータウン内に、ヤマト運輸が2ヵ所の拠点を開設。
国土交通省、消防庁など関係省庁は2日も、「平成28年熊本地震」被害状況および対応状況を随時公表した。被災建築物の応急危険度判定については、震度7を記録した益城町と熊本市ほか計18市町村で実施。
明和地所(株)は29日、新築分譲マンション3件の販売を開始した。「クリオ上麻生ガーデンコート」(川崎市麻生区、総戸数37戸)は、小田急小田原線「柿生」駅徒歩6分に立地。
リゾートソリューショングループはこのほど、千葉大学、千葉県長柄町と、大学連携型CCRC(Continuing Care Retirement Community = 継続ケア付きリタイアメント・コミュニティ)の事業化推進に関して合意。同社が運営...
横浜市と東京急行電鉄(株)は28日、次世代郊外まちづくりに関するビジョン「リーディング・プロジェクト(2016)」を策定した。両者は12年4月に「次世代郊外のまちづくり」の推進に関して協定を締結。
三井不動産リアルティ(株)は2日より、埼玉県ふじみ野市役所の本庁舎駐車場の運営管理を開始した。ふじみ野市が実施したプロポーザル方式による本庁舎駐車場運営事業者の公募で選定されたもので、東武東上線「上福岡」駅徒歩12分にある、市役所に隣接した14...
住友不動産(株)は4月29日に、注文住宅のモデルハウスを新たに全国5ヵ所でオープンした。注文住宅の請負事業の、さらなる事業拡大が目的。
積水ハウス(株)は28日、第1回「ウッドデザイン賞」で優秀賞・林野庁長官賞受賞を記念した木造住宅「シャーウッド」の新商品「グラヴィス リアン(凛庵)」を発売した。和の住まい文化を現代風にアレンジした外観デザインが特徴。
リージャス・グループのオープンオフィス(株)は4月27日、「オープンオフィス名古屋丸の内」(名古屋市中区)を8月にオープンすると発表した。同施設は、市営地下鉄桜通線・鶴舞線「丸の内」駅徒歩2分、東山線・鶴舞線「伏見」駅徒歩5分の、名古屋全域への...