インフラのストック効果による生産性向上など、広域地方計画を大臣決定/国交省
国土交通省は29日、国土形成計画法に基づき、新たな国土形成計画(広域地方計画)を大臣決定したと発表した。2015年に閣議決定された国土形成計画(全国計画)では、新しい国土の基本構想である「対流促進型国土」の形成を目指すことが策定された。
国土交通省は29日、国土形成計画法に基づき、新たな国土形成計画(広域地方計画)を大臣決定したと発表した。2015年に閣議決定された国土形成計画(全国計画)では、新しい国土の基本構想である「対流促進型国土」の形成を目指すことが策定された。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は29日、物件図面(ファクトシート)を明るく掲示することができる「LED掲示パネル」を発売した。同商品は、自然な色合いにより、店頭に掲示したファクトシートの視認性を昼夜問わず高めるもので、LED・サイン製品...
小田急不動産(株)は4月1日に、小田急小田原線「開成」駅前に「小田急開成駅前ビル」を開業する。東口から徒歩1分の、駅ロータリー正面に立地。
アットホーム(株)が展開するいえ・まち・くらしの情報サイト「at home VOX(アットホームボックス)」は、全国の20~50歳代の男女516名を対象に、「高層マンション」について調査した。調査期間は2016年2月23~24日。
大成ユーレック(株)はこのほど、賃貸マンション・アパートの「入居前と入居後の設備・仕様に関する意識調査」結果を発表した。調査対象は、築10年以内の大成ユーレックのプレキャスト鉄筋コンクリート造の賃貸マンション入居者254人と、一般の鉄筋コンクリ...
ポラスグループの(株)中央住宅は3月下旬より、戸建分譲住宅「ことのは 越ヶ谷」(埼玉県越谷市、全4邸)を発売する。越谷市はかつて旧日光街道沿いの宿場町であったため、蔵などの歴史的・伝統的な建造物が今でも残っている。
国土交通省は3月29日、国および地方公共団体に通報があった「違法貸しルーム」の2月29日時点の立ち入り調査などの結果を公表した。調査対象物件は2,006件(前回<2015年8月31日>調査比28件増)。
神奈川県と相模線沿線市町・経済団体、東日本旅客鉄道(株)横浜支社は25日、相模線と沿線地域の活性化を目的とした取り組みを実施していくため、「相模線沿線活性化協議会」を設立した。JR東日本と地元市町等が連携し、沿線イベントとタイアップするほか、相...
山万(株)のグループ会社である光陽(株)は、アウトドアブランドの(株)スノーピーク(新潟県三条市、代表取締役社長:山井 太氏)と提携したと発表した。提携事業の第1弾として、光陽本社内のカフェ併設型ガーデン&エクステリアショップ「ガーデンショップ...
三菱地所(株)、三菱地所コミュニティ(株)、三菱地所レジデンス(株)、三菱UFJニコス(株)は29日、「三菱地所グル―プCARD(三菱地所のレジデンスクラブ」によるマンション管理費や修繕積立金などのクレジットカード決済サービスを順次開始すると発...