環境システムを見直し、15年改正規格に対応する認証を取得/パナホーム
パナホーム(株)は18日、同社の「全社品質・環境マネジメントシステム」が、ISO規格9001/14001における、2015年改正規格への移行対応の認証を取得したと発表した。ISO規格9001/14001規格が15年版に改正されたことに対応し、「...
パナホーム(株)は18日、同社の「全社品質・環境マネジメントシステム」が、ISO規格9001/14001における、2015年改正規格への移行対応の認証を取得したと発表した。ISO規格9001/14001規格が15年版に改正されたことに対応し、「...
(株)クラシヲ(東京都葛飾区、代表取締役:杉浦雅弘氏)がプロデュースを行なった新築賃貸アパート「ステラ・フェーレス」(東京都葛飾区、全4戸)がこのほど竣工した。東京メトロ千代田線・常磐緩行線「金町」駅徒歩9分、京成電鉄「京成金町」駅徒歩11分。
西日本鉄道(株)は4月11日、人材交流コミュニティスペース「HOOD天神」(福岡市中央区)を開設する。地域活性コンサルティングなどを手掛ける(株)スマートデザインアソシエーション(SDA、福岡市西区、代表取締役:須賀大介氏)との共同プロジェクト。
東京土地家屋調査士会は、土地・建物の登記や境界問題等に悩む人々に向けた無料相談会を、4月に東京都内各地で開催する。4月1日の「表示登記の日」にちなんで行なうもので、土地家屋調査士や法律家が、無料で相談を受ける。
国土交通省は18日、「ITを活用した重要事項説明に係る社会実験に関する検証検討会」の初会合を開いた。ITを活用した重要事項説明(IT重説)については、「ITを活用した重要事項説明のあり方に係る検討会」の最終とりまとめ(2015年1月)に基づき、...
今後10年の住宅政策の指針となる「新たな『住生活基本計画(全国計画)』」が閣議決定された。子育て世帯における誘導居住面積水準達成率を2013年全国で42%のところ25年50%に、高齢者人口に対する高齢者向け住宅の割合について、14年2.1%のと...
(一社)不動産協会はこのほど、9日付で「不動産業環境実行計画~サステナブルなまちづくりに向けて~」の数値目標を改定したと発表した。同協会では、2010年に13年度以降の新たな目標について検討を開始することを明記した「不動産協会低炭素まちづくりア...
(独)都市再生機構(UR都市機構)は18日、「働くママに聞く 子育てと仕事の両立に関する調査」結果をとりまとめた。調査対象は3歳から小学校6年生までのいずれかの子を長子に持つ25~49歳の有職女性。
(株)ザイマックスは18日、オフィスビルや商業施設をホテルにコンバージョンするビジネスをスタートしたと発表した。併せて土地の有効利用を促進するため、新築による供給も含めたホテル事業を開始した。
三菱地所(株)はこのほど、開発を進めている「大手町フィナンシャルシティ グランキューブ」(東京都千代田区、地上31階地下4階建て)の地上1階~地下1階の商業ゾーンに出店する店舗を決定。5月9日にグランドオープンする。