「新・ダイバーシティ経営企業100選」に選出/野村不動産
野村不動産(株)はこのほど、経済産業省が選定する「新・ダイバーシティ経営企業100選」を受賞したと発表。2012年度より経済産業省がダイバーシティ経営推進の加速化を目的に「ダイバーシティ経営企業100選」として開始。
野村不動産(株)はこのほど、経済産業省が選定する「新・ダイバーシティ経営企業100選」を受賞したと発表。2012年度より経済産業省がダイバーシティ経営推進の加速化を目的に「ダイバーシティ経営企業100選」として開始。
大和ハウス工業(株)はこのほど、「なでしこ銘柄」および「新・ダイバーシティ経営企業100選」に選定されたと発表。「なでしこ銘柄」は経済産業省と東京証券取引所が共同で2012年から女性活用推進に優れた上場企業を選定している制度で、同社の選定は2度...
積水ハウス(株)は16日、経済産業省・東京証券取引所が女性活躍推進に優れた企業を選定する「なでしこ銘柄2016」に選定されたと発表した。13年、15年に続く3度目の選定。
(株)リクルート住まいカンパニーは17日、2015年12月度の「『住まいの買いどき感』調査」の結果を発表した。住宅購入や住み替えを検討しているかどうかにかかわらず、一般生活者を対象に住宅の「買いどき(住宅購入や建築、リフォーム のタイミング)感...
「民泊サービス」のあり方に関する検討会は16日、「『民泊サービス』のあり方について」と題した中間整理を、ホームページで公表した。自宅の一部やマンションの空き室などを活用したいわゆる「民泊サービス」を有償実施する場合には、旅館業法の許可が必要だが...
(株)東京カンテイは17日、2016年2月の三大都市圏の分譲マンション賃料月別推移を発表した。同月の首都圏分譲マンションの1平方メートル当たりの平均賃料は2,528円(前月比1.5%下落)と2ヵ月連続の下落。
国土交通省は17日、2016年1月分の「建設総合統計」を発表した。建築着工統計調査と建設工事受注動態調査から得られる工事費額を、着工ベースの金額として捉え、過去の調査で得られた工事の進捗率を適用し、月次の建設工事出来高として推計したもの。
三菱地所レジデンス(株)と(一財)首都圏不燃建築公社が参加組合員として事業を進めてきた「荏原町駅前地区防災街区整備事業」(東京都品川区)がこのほど竣工。16日、報道陣に公開された。
東急不動産(株)は16日、道玄坂一丁目駅前地区市街地再開発組合とともに組合員および参加組合員として参画している「道玄坂一丁目駅前地区第一種市街地再開発事業」の着工を発表した。同事業は、東急不動産の「東急プラザ渋谷」を中心とした再開発。
大東建託(株)は17日、明海大学不動産学部と共同で進めている「不動産賃貸物件の経年減価を考慮したポートフォリオ・マネジメントに関する研究」の中間報告を行なった。同研究は2015年9月より行なっているもの。