保有資産2件を譲渡/HRI
阪急リート投資法人(HRI)はこのほど、保有資産の譲渡を決めた。譲渡するのは「難波阪神ビル」(大阪市中央区)と「リッチモンドホテル浜松」(浜松市中区)の不動産信託受益権。
阪急リート投資法人(HRI)はこのほど、保有資産の譲渡を決めた。譲渡するのは「難波阪神ビル」(大阪市中央区)と「リッチモンドホテル浜松」(浜松市中区)の不動産信託受益権。
ラサール インベストメント マネージメント インク(LIM)は16日、主要30ヵ国における不動産投資の展望をまとめた「2016年グローバル不動産投資戦略」を発表した。レポートでは、グローバルな投資展望について「低成長、低インフレ、低金利」の3つ...
野村不動産アーバンネット(株)は15日、「定年退職後の夫婦の生活」意識調査結果を発表した。首都圏(1都3県)、関西圏(大阪府・兵庫県・京都府)在住のサラリーマン・元サラリーマン世帯(妻は専業主婦またはパート・アルバイト)の50・60歳代を対象に...
森ヒルズリート投資法人(MHR)は15日、2016年1月期決算を発表した。当期(15年8月1日~16年1月31日)は、営業収益67億4,800万円(前期比3.6%増)、営業利益45億6,600万円(同3.1%増)、経常利益39億2,800万円(...
東急リアル・エステート投資法人(TRI)は15日、2016年1月期決算を発表した。当期(15年8月1日~16年1月31日)の営業収益は72億8,900万円(前期比2.2%増)、営業利益32億5,100万円(同5.4%増)、経常利益25億7,20...
(公社)全日本不動産協会常務理事、東京都本部副本部長で、ランディック(株)代表取締役・風祭富夫氏の黄綬褒章受章を祝う会が14日、グランドアーク半蔵門(東京都千代田区)で行なわれた。発起人代表は、全日総本部理事長の原嶋和利氏。
15日、「民泊サービス」の在り方に関する検討会が全国町村会館(東京都千代田区)で開催され、事務局から「『民泊サービス』の在り方について」の中間整理案が示された。案では、早急に取り組むべき課題と対応策として、現行制度の枠組みの中での対応を提起。
国土交通省は15日、地域の不動産事業者向けに、不動産ストックの再生・活用やその資金調達に取り組むための事例集「不動産ストックビジネスの発展と拡大に向けて~今後の方向性と先進的な取組事例について~」を公表した。2015年7月より3回にわたって開催...
国土交通省は14日、「安心居住政策研究会」(座長:中川雅之日本大学経済学部教授)の第9回会合を開催した。今回の会合では、2015年4月に公表した中間とりまとめで整理した対策等の進捗状況や、今後さらに取り組むべき対策等を「多様な世帯が安心して暮ら...