登録実務講習フォローアップ特別研修参加者募集/不動産流通推進センター
(公財)不動産流通推進センターは、「登録実務講習フォローアップ特別研修」を3月8日から3日間実施する。研修では、8日は「契約書編」、9日は「重要事項説明・調査編」、16日は「応用編」とし、実務家や専門家が講義を行なう。
(公財)不動産流通推進センターは、「登録実務講習フォローアップ特別研修」を3月8日から3日間実施する。研修では、8日は「契約書編」、9日は「重要事項説明・調査編」、16日は「応用編」とし、実務家や専門家が講義を行なう。
(公財)日本住宅総合センターは3月11日に、不動産市場の現状と見通しをテーマにしたセミナーを開催する。スタイルアクト(株)代表の沖 有人氏が、経済指標や地価動向などビッグデータで読み解く分譲マンション・賃貸住宅市況の分析、空き家問題等のトピック...
野村不動産(株)は15日、中規模高品質オフィスビル「プレミアム・ミッドサイズ・オフィス」(PMO)事業において、2019年までに累計で32棟を竣工させる。このほど竣工した第18弾目の物件「PMO平河町」(東京都千代田区)のオープニングイベント「...
(株)東京カンテイは15日、2016年1月の三大都市圏の分譲マンション賃料月別推移を発表した。同月の首都圏分譲マンションの1平方メートル当たりの平均賃料は2,567円(前月比2.3%下落)。
厚生労働省は、旅館業法施行令の一部を改正する政令案のパブリックコメント(意見募集)を、9日より開始した。募集締め切りは、3月5日。
東京都は12日、密集市街地における防災街区の整備の促進に関する法律に基づき、「中延二丁目旧同潤会地区防災街区整備事業組合」の設立を認可した。同地区を含む東中延一・二丁目、中延二・三丁目は、木密地域不燃化10年プロジェクトの先行実施地区として、建...
大阪府住宅供給公社は、泉北ニュータウン茶山台団地(堺市南区)で取り組んでいる団地再生モデル事業の目玉として、「団地滞在生活型コミュニティ支援プロジェクト」を開始した。 同団地は、建設から40年を超え、かつてのにぎやかさや住民同士のつながりが薄れ...
明和地所(株)は、新サービス「クリオキレイサポート」を導入した分譲マンション「クリオ鶴見豊岡町ウエストコート」(横浜市鶴見区、総戸数37戸)を、20日より販売する。同物件は、JR京浜東北線「鶴見」駅徒歩4分に立地する、地上10階建てのマンション。
(株)THEグローバル社の子会社(株)グローバル・エルシードは、タイ・バンコク近郊で、現地企業との合弁で現地人向け戸建住宅の開発分譲事業を行なう。合弁相手先は、住宅・集合住宅の分譲を手掛けるKotobuki Property Co., Ltd....