東急不、米国での優先出資案件で日本企業と共同事業
東急不動産(株)は24日、現地子会社を通じ、米国での優先出資案件で初の共同事業を開始したと発表した。調達金利が高水準で推移していることから、同社は、優先出資事業への取り組みを加速。
東急不動産(株)は24日、現地子会社を通じ、米国での優先出資案件で初の共同事業を開始したと発表した。調達金利が高水準で推移していることから、同社は、優先出資事業への取り組みを加速。
(株)コスモスイニシアはこのほど、創業50周年を機に、オウンドメディア「COSMOStyle(コスモスタイル)」を開設した。「COSMOStyle」は、「透明性」をキーワードに、各事業を展開する同社の「人」にフォーカスして、同社で働く社員と取り...
東急リバブル(株)は24日、障がいのあるアーティストが描いた絵画の販売支援を開始した。同社のサステナビリティ活動の一環で、障がい者の社会参加と経済的自立の支援を目的としたもの。
産業ファンド投資法人(IIF)は21日、2025年1月期決算を発表した。当期(24年8月1日~25年1月31日)は営業収益212億6,800万円(前期比1.0%増)、営業利益101億8,600万円(同2.1%増)、経常利益88億1,000万円(...
(株)オープンハウスは21日、グローバル顧客向けのポータルサイト「Open House Global」の機能を拡充した。暗号資産での支払いについて、従来はBitcoinとEthereumに対応していたが、XRP、SOL(ソラナ)、DOGE(ドー...
不動産情報サービスのアットホーム(株)と(株)三井住友トラスト基礎研究所は21日、2024年第4四半期(10~12月)のマンション賃料インデックスを公表した。アットホームが蓄積している全国12エリアの賃貸マンション成約賃料を、09年第1四半期を...
日鉄興和不動産(株)は19日、建設中の新築分譲マンション「リビオ光が丘ガーデンズ」(東京都練馬区、総戸数74戸)の概要を発表した。都営大江戸線「光が丘」駅徒歩13分に立地。
大和地所レジデンス(株)は21日、JR等「横浜」駅西口の常設マンションギャラリーの移転・拡大リニューアルを実施すると発表した。横浜エリアの複数物件を統合・集約した常設拠点として運営していく。
(独)住宅金融支援機構は21日、「フラット35子育てプラス」の2024年2月13日の制度開始から1年が経過したことを受け、その利用状況を公表した。「子育てプラス」は、子供1人に付き1ポイントを付与し、1ポイント当たり当初5年間の金利を0.25%...
(株)AlbaLinkは21日、「住宅ローンを組む際に感じた不安に関する意識調査」の結果を発表した。住宅ローンを組んだことのある20~50歳代の男女249人を対象とし、1月28日~2月11日にwebアンケートを実施した。