国内6件の不動産信託受益権を取得/ARI
イオンリート投資法人(ARI)は22日、国内不動産信託受益権6件の取得を決めた。取得を決めたのは「イオンモールKYOTO」(京都市南区、取得価格214億7,000万円)、「イオンモール札幌平岡」(札幌市清田区、同59億円)、「イオンモール釧路昭...
イオンリート投資法人(ARI)は22日、国内不動産信託受益権6件の取得を決めた。取得を決めたのは「イオンモールKYOTO」(京都市南区、取得価格214億7,000万円)、「イオンモール札幌平岡」(札幌市清田区、同59億円)、「イオンモール釧路昭...
(一社)千葉県宅地建物取引業協会市川支部は22日、浦安ブライトンホテル(千葉県浦安市)にて新年会を開催した。同会には衆議院議員、千葉県議会議員、浦安市長の松﨑秀樹氏、市川市長の大久保 博氏等の来賓を含め、約120人が参加した。
積水ハウス(株)は、グランフロント大阪・ナレッジキャピタル内(大阪市北区)にある情報受発信拠点「SUMUFUMULAB(住ムフムラボ)」で定期開催しているダイアログ・イン・ザ・ダーク「対話のある家」で、2月21日~4月13日まで防災をテーマにし...
(独)都市再生機構(UR都市機構)は、「東日本大震災 復興フォト&スケッチ展2014」および「UR賃貸住宅 団地景観フォト&スケッチ展2014」の入賞作品の作品展を1月31日~2月14日まで、東京メトロ「三越前」駅地下コンコース(東京都中央区)...
(株)東京カンテイは22日、三大都市圏(主要都市別)における中古マンション70平方メートル当たり価格の年別推移・2014年版を発表した。同年の首都圏中古マンション平均価格は2,851万円(前年比2.1%上昇)と、3年ぶりの上昇。
(株)不動産経済研究所は21日、2014年12月の首都圏建売住宅市場動向をまとめた。同月の新規発売戸数は843戸(前年同期比22.7%増)。
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協)は22日、東京国際フォーラム(東京都千代田区)で、2015年度第17回全国大会を開催した。挨拶に立った小野秀男理事長は、「阪神・淡路大震災から20年が経過した。
東急不動産(株)は22日、再開発のため3月22日に閉館する複合商業施設「東急プラザ渋谷」(東京都渋谷区)に、「東急プラザ渋谷タイムスリップギャラリー」を開設。同日、オープニングセレモニーを行なった。
地域で働く不動産屋さんによる情報交換会(通称:ジバコー)は21日、都内で10回目となる情報交換会を開催。約30名が参加した。