不動産市況「良い」が94%/ARES調査
(一社)不動産証券化協会(ARES)は14日、調査協力している「第18回不動産投資短期観測調査」の結果を発表した。調査主体は早稲田大学大学院ファイナンス研究科の川口 有一郎教授と森平 爽一郎教授。
(一社)不動産証券化協会(ARES)は14日、調査協力している「第18回不動産投資短期観測調査」の結果を発表した。調査主体は早稲田大学大学院ファイナンス研究科の川口 有一郎教授と森平 爽一郎教授。
(株)サンケイビルは、新築分譲マンション「ルフォンリブレ浜松町キャナルマークス」(東京都港区、総戸数52戸)のモデルルームを31日にオープンする。同社のマンションブランド「ルフォン」とテレビ番組セットのデザインを手掛ける(株)フジテレビジョン、...
(株)コスモスイニシアは15日、同社で開発を進めている「イニシア武蔵新城ハウス」(川崎市中原区、総戸数124戸)に、大和ライフネクスト(株)と(株)ラージヒル(東京都新宿区、代表取締役:百瀬寿祐氏)が共同で提供するマンション管理組合および入居者...
(株)帝国データバンクは13日、2014年の全国企業倒産集計を発表した。14年1~12月の倒産件数は9,180件(前年比11.1%減)と大きく減少し、8年ぶりに1万件を下回った。
ジョーンズ ラング ラサール(株)(JLL)は15日、2014年の世界の不動産投資額に関する分析レポートを発表した。通年の世界の商業用不動産投資額は7,000億ドル(前年比18%増)と、5年連続の増加。
東京都は14日、目黒区との共同開発事業である「上目黒一丁目プロジェクト」の事業者募集を開始すると発表した。活用する事業用地は、東急東横線「中目黒」駅および「代官山」駅の中間に位置する都有地・区有地合わせて約0.8ha。
賃貸マンション建設を手掛ける大成ユーレック(株)は、住戸プランバリエーションとしてコンセプトプラン「エクラ」と「ドゥース」を発表した。いずれも、女性の視点・発想を生かしたプランで、1人暮らし向けが「エクラ」、子育てファミリー向けが「ドゥース」と...
ミサワホーム(株)は、木質系戸建住宅「Familink(ファミリンク)」の販売を、10日より北海道地区限定で開始した。同住宅は、メインコンセプトを「子どもと地域の成長をデザインする住まい」とし、20~30歳代の子育て世代の一次取得者層向けに開発...
セキスイハイム東海(株)は、電気自動車(EV)との連携システムを搭載した鉄骨系住宅「V to Heim(ブイ トゥ ハイム)」の宿泊体験型オープンハウスを、販売中の戸建分譲「コレクションスクエア浜松」(浜松市中区、全54区画)内に設置。2月7日...
(独)建築研究所は、2月13日まで「建築研究所すまいづくり表彰 地域住宅賞」を募集する。地域の住文化に根ざした、人や地域、地球に優しい未来に向けた住まいづくりを表彰するもので、「住宅部門」「地域部門」の2部門について募集する。