国交省、良質な緑地確保の取り組みで14件を認定
国土交通省は18日、「TSUNAG(ツナグ)認定」の第1号として14件の計画を認定したと発表した。「TSUNAG認定」は、「まちづくりGX」の一環として、2024年11月に施行された改正都市緑地法に基づき創設された優良緑地確保計画認定制度。
国土交通省は18日、「TSUNAG(ツナグ)認定」の第1号として14件の計画を認定したと発表した。「TSUNAG認定」は、「まちづくりGX」の一環として、2024年11月に施行された改正都市緑地法に基づき創設された優良緑地確保計画認定制度。
野村不動産ソリューションズ(株)は18日、不動産相談AIサービス「ノムコムAIアドバイザー」をLINEでの利用に最適化した「ノムコムAIアドバイザーLINE版」の提供を開始した。「ノムコムAIアドバイザー」は生成AIを活用し、自然言語でコミュニ...
ミサワホーム(株)は18日、戸建て住宅および賃貸住宅商品のラインアップに「スマートテックGXプラス仕様」を加えたと発表した。同社独自の断熱技術を採用した工業化住宅に、高効率機器、太陽光発電システム、HEMSを標準装備。
(株)東急コミュニティーは18日、神奈川県平塚市と「安心して生活できるまちづくりのための地域の見守り活動に関する協定書」を締結したと発表した。14日付。
(株)ワイズワンホーム(兵庫県西宮市、代表取締役:山中英紀氏)は18日、「リースバック」についてのアンケート調査結果を発表した。3月13日に諸島部を除く東京都、神奈川県横浜市・川崎市の持ち家に住む40歳以上80歳未満の人を対象にインターネットで...
(一社)100年企業戦略研究所(代表理事:堀内 勉多摩大学大学院経営情報学研究科教授)は17日、レポート「東京都心5区の今後の展開<その2 オフィスの状況と動向>」を発表。プレス向け説明会を開催した。
三菱地所(株)を代表企業とするグラングリーン大阪開発事業者JV9社(※)は17日、21日にグランドオープンとなる「グラングリーン大阪」南館(大阪市北区)を報道陣に公開した。55店舗からなる商業施設やホテル、MICE施設等が新たに開業することで、...
アットホーム(株)は17日、「不動産DXに関する実態調査2025」の結果を発表した。調査対象はアットホームに加盟する全国不動産会社1,171社。
(一社)不動産証券化協会(ARES)、(株)三井住友トラスト基礎研究所は17日、第4回「不動産私募ファンドに関する実態調査」の結果を発表。2025年1~2月(24年12月末基準)、国内不動産を対象に不動産私募ファンドを組成・運用している不動産運...