脳活動による生活支援技術の開発に成功/ATR、積水ハウス他
(株)国際電気通信基礎技術研究所(ATR)および日本電信電話(株)、(株)島津製作所、積水ハウス(株)、学校法人慶應義塾は4日、共同で研究開発を進めてきた「ネットワーク型ブレイン・マシン・インターフェース(BMI)」の技術開発に成功したと発表し...
(株)国際電気通信基礎技術研究所(ATR)および日本電信電話(株)、(株)島津製作所、積水ハウス(株)、学校法人慶應義塾は4日、共同で研究開発を進めてきた「ネットワーク型ブレイン・マシン・インターフェース(BMI)」の技術開発に成功したと発表し...
いちごグループホールディングス(株)の子会社であるいちごECOエナジー(株)は、「いちご安平遠浅ECO発電所」(北海道勇払郡安平町遠浅)をこのほど開設した。利用面積は3万平方メートル。
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(株)は5日、首都圏・関西圏で開発中の3施設が、グリーンビルディング協会よりLEEDゴールドの予備認証を取得したと発表した。LEED(Leadership in Energy and Environme...
(株)LIXILは4日、管理職登用者の30%以上を女性とすることを目標に掲げ、風土改革や諸施策を進めた結果、2014年11月、女性管理職(課長職相当以上)が、12年に比べ、約5.7倍の119名に増加したと発表した。同社グループは、13年1月に「...
積水ハウス(株)は5日、2015年1月期第3四半期決算を発表した。当期(14年2月1日~10月31日)の連結売上高は1兆3,040億8,000万円(前年同期比3.7%増)、営業利益908億3,300万円(同12.9%増)、経常利益973億5,0...
(株)コーセーアールイーは4日、2015年1月期第3四半期決算を発表した。当期(2月1日~10月31日)は、連結売上高53億9,400万円(前年同期比39.1%増)、営業利益7億4,700万円(同98.9%増)、経常利益7億2,100万円(同9...
三井不動産(株)、(株)合歓の郷は2015年3月31日、リゾート施設「合歓の郷ホテル&リゾート」(三重県志摩市)で、宿泊者専用の新温浴施設「KIYORA(きよら)」をオープンする。「その土地から生まれたモノで、癒される『地産地癒(ちさんちゆ)』...
(株)帝国データバンクは3日、「TDB景気動向調査(全国)」11月調査分の結果を発表した。調査対象は2万3,475社、有効回答は1万516社。
森ビル(株)の関連団体(一財)森記念財団 都市整備研究所は3日、報告書「2030年の東京 part3 成熟した世界都市東京の街づくり ~東京の資産を有効活用し、生活多用性社会を構築する~」を発表した。30年の東京の期待すべき姿とその具現化のため...
(株)三井住友トラスト基礎研究所は3日、「非上場オープン・エンド型不動産投資法人」(以下、私募REIT)の現状整理と市場規模に関する考察についてレポートを発表した。私募REITは、2014年10月末時点において10銘柄が運用を実施。