質の高い高齢者向け住宅の供給促進に向けた方策等を議論/国交省
国土交通省は5日、「安心居住政策研究会」(座長:中川雅之日本大学経済学部教授)の第2回会合を開いた。本格的な人口減少・少子高齢化社会を迎える中、さまざまな世帯の安心な居住の確保に向けた目指すべき方向性と対策を検討するのが目的。
国土交通省は5日、「安心居住政策研究会」(座長:中川雅之日本大学経済学部教授)の第2回会合を開いた。本格的な人口減少・少子高齢化社会を迎える中、さまざまな世帯の安心な居住の確保に向けた目指すべき方向性と対策を検討するのが目的。
(一社)住宅生産団体連合会は5日、2014年度第3回「住宅業況調査」 (14年7~9月)結果を発表した。会員会社の支店・営業所・展示場の営業責任者を対象に、3ヵ月ごとに住宅市場の業況感についてアンケート調査を実施 し、プラス・マイナスの指数で発...
(株)住宅あんしん保証は、2010年8月に販売を開始した「大規模修繕工事かし保険」の申し込みが、10月時点で1,000件を突破したと発表した。同保険は、大規模修繕工事業者を対象にしたもの。
オンワードグループのチャコット(株)(東京都渋谷区、代表取締役会長:山田博明氏)と三井不動産レジデンシャル(株)は、東京都中央区勝どきで開発を進めていたバレエ複合商業施設「ダンスキューブ勝どき」のオープンを7日に控え、6日に報道陣に公開した。都...
野村不動産(株)は5日、千葉県柏市の土地を物流施設事業用として取得したと発表した。取得したのは、常磐自動車道「柏」ICから約12kmにある「柏市沼南工業団地」内の土地。
(株)プロポライフはこのほど、不動産売買仲介事業とリノベーション事業を一体化したワンストップサービス「クロニクルプラス」を開始した。中古物件を購入してリノベーションを施すというスタイルが急速に広まったことを受け、複数の会社とのやり取りをするとい...
相鉄不動産(株)はこのほど、新築分譲マンション「グレーシア海老名」(神奈川県海老名市、総戸数115戸)の資料受付を開始した。同物件はJR相模線「海老名」駅徒歩3分、同駅西口地区土地区画整理事業区域内に立地する。
伊藤忠都市開発(株)は、クローゼット扉の裏を利用した新発想の小物収納システム「コレココ」を開発。9月末に竣工し、募集を開始した新築賃貸マンション「クレヴィアリグゼ表参道」(東京都渋谷区、総戸数60戸)に初導入した。
京王電鉄(株)はこのほど、在宅介護・看護サービスの拠点を併設したサービス付き高齢者向け住宅(サ付き住宅)と介護付有料老人ホームを2016年に開設すると発表した。地域高齢者ケアによる沿線活性化が目的。
(株)陽光都市開発と(株)まちこえ(東京都渋谷区、代表取締役:梶谷 勉氏)はこのほど、単身者向けマンション「グリフィンシリーズ」全棟を中心に、陽光都市開発が賃貸管理する物件に入居者コミュニティサービス「グリフィン・サロン」を100棟(約3,70...