長谷工グループ、大規模修繕後の保証期間を最大7年間に延長
長谷工グループの(株)長谷工リフォームは、既存マンションの第1回目の大規模修繕工事後の保証期間を延長、新たに専有部の無料点検を実施する「長谷工リフォームプレミアムアフターサービス(PAS・R)を導入する。同グループは、新築マンションの最長15年...
長谷工グループの(株)長谷工リフォームは、既存マンションの第1回目の大規模修繕工事後の保証期間を延長、新たに専有部の無料点検を実施する「長谷工リフォームプレミアムアフターサービス(PAS・R)を導入する。同グループは、新築マンションの最長15年...
すてきナイスグループ(株)はこのほど、綜合警備保障(株)(ALSOK)と提携。同社グループのナイスコミュニティー(株)が管理するマンションに入居する高齢者を対象としたサービス「ナイスシルバーサポート・ホームセキュリティー」を開始した。
大東建託(株)は4日、復興支援の一つとして全面協力した「女川向学館」(宮城県女川町)の寄宿舎工事が完了したと発表した。「女川向学館」は、震災により学ぶ場所を失った子供たちを支援するため、NPO法人カタリバが運営する無料の放課後学校。
アパホテル(株)は、「ホテルクレスティア鹿児島」を取得し、4日に「アパホテル<鹿児島中央駅前>」(鹿児島県鹿児島市、総客室数182室)として開業した。アパホテルとしては108棟目、鹿児島県では第1号となるもの。
(株)レオパレス21は、セコム(株)、綜合警備保障(株)と提携して導入を開始したホームセキュリティ完備の既築管理物件が、15万戸を突破したと発表した。2011年6月1日以降に完成した新築物件も合わせると15万9,000戸以上となり、同社が管理す...
日本賃貸住宅投資法人(JRH)は4日、賃貸マンション「グランパーク天神」(福岡市中央区、総戸数341戸)の不動産信託受益権を運用資産とする匿名組合出資持分の取得を決定した。出資金額は2億300万円で、匿名組合出資総額の約15%。
(株)矢野経済研究所は5日、「シニアの住まいに関するアンケート調査結果2013」を発表した。子供が独立した後のシニアの住まいの変化や、住み替え意向、住み替え先の条件などの把握を目的に、1都3県に居住し子供が独立した60~75歳の男女823名を調...
シービーアールイー(株)(CBRE)は5日、2013年第2四半期の世界主要リテール市場におけるプライム立地店舗賃料ランキングを発表した。ランキングトップは、2位に大差をつけて香港(1平方フィート当たり年額で4,328ドル)。
旭化成ホームズ(株)は5日、第11回「くらしノベーションフォーラム」を開催した。同フォーラムは、少子高齢化や環境問題などの社会的課題に対し、どのような室内居住環境で、どのように暮らすかという視点から、定期的に情報発信しているもの。
(公財)日本賃貸住宅管理協会は、「第1回 日管協フォーラム 2013」を11月7日に開催する。同協会は、14の本部専門委員会に加え、全国14ブロックと47都道府県支部を設置し、研究・普及活動に取り組んでいる。