iPadアプリを活用した“多世帯の住まい方”提案手法を開発/積水ハウス
積水ハウス(株)は9日、多世帯同居の検討者向けに、新しいライフスタイルの提案を行なう手法「カゾク・ト・カゾク」を開発したと発表した。オリジナルiPadアプリや実例集を活用してリアルな生活感に迫り、理想とする生活シーンや家族の距離感を整理。
積水ハウス(株)は9日、多世帯同居の検討者向けに、新しいライフスタイルの提案を行なう手法「カゾク・ト・カゾク」を開発したと発表した。オリジナルiPadアプリや実例集を活用してリアルな生活感に迫り、理想とする生活シーンや家族の距離感を整理。
(株)大京は9日、大阪ガス(株)が主催した「NEXT21 設計パートナー・コンペティション」で、同社が参加したチームの作品が最優秀作品賞を受賞したと発表した。「NEXT21 設計パートナー・コンペティション」は、大阪ガスが所有する実験集合住宅「...
スターツグループのスターツCAM(株)はこのほど、「土地情報レポート」の提供を開始した。東日本大震災以降、賃貸住宅に入居する人の間でも、自然災害リスクへの関心が高まっていることから、安定した賃貸住宅経営の提案のためにも顧客の所有地の自然災害リス...
(株)LIXIL住宅研究所 アイフルホームカンパニーは8日、スリーエムホーム(株)(兵庫県洲本市、社長:池田正弘氏)と、「アイフルホーム高松東店」のフランチャイズチェーン加盟契約を締結した。同店の営業テリトリーは、高松市の一部、さぬき市、東かが...
(株)アキュラホームはこのほど、同社が主宰する全国の工務店ネットワーク「ジャーブネット」の会員企業により結成した6グループが、国土交通省が行なう「地域型住宅ブランド化事業」に採択されたと発表した。同事業は、地域における木造住宅生産と維持管理体制...
ジャパンリアルエステイト投資法人(JRE)は9日、「四条烏丸センタービル」(京都市下京区)の取得と、「日本ブランズウィックビル」(東京都渋谷区)の建物の譲渡を発表した。「四条烏丸センタービル」は、鉄骨鉄筋コンクリート造地下1階地上8階建て。
野村不動産レジデンシャル投資法人(NRF)は9日、居住用賃貸住宅7物件の信託受益権の取得を発表した。取得予定価格合計は123億3,600万円。
(株)日住サービスは8日、2013年12月期第2四半期決算を発表した。当期(13年1月1日~6月30日)は、連結売上高33億5,400万円(前年同期比13.4%増)、営業利益4億400万円(同127.2%増)、経常利益3億9,400万円(同13...
明和地所(株)は9日、2014年3月期第1四半期決算を発表した。当期(13年4月1日~6月30日)は、連結売上高55億3,700万円(前年同期比106.6%増)、営業損失1億500万円(前年同期:営業損失5億8,700万円)、経常損失3億8,0...
(株)フージャースホールディングスは9日、2014年3月期第1四半期決算を発表した。当期(13年4月1日~6月30日)は連結売上高90億6,900万円、営業利益24億7,600万円、経常利益23億7,600万円、純利益14億6,700万円であっ...