政策提言、人材育成、会員支援などに注力/全宅連が総会
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会および(公社)全国宅地建物取引業保証協会は27日、2013年度通常総会を開催。理事会で承認済みの12年度事業報告、13年度事業計画、同年度収支予算の報告と、12年度決算を承認した。
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会および(公社)全国宅地建物取引業保証協会は27日、2013年度通常総会を開催。理事会で承認済みの12年度事業報告、13年度事業計画、同年度収支予算の報告と、12年度決算を承認した。
国土交通省は28日、「平成25年度建設投資見通し」を発表した。同年度の建設投資は、49兆9,500億円(前年度比11.2%増)となる見通しで、住宅投資は15兆3,500億円(前年度比6.6%増)と推計。
(一社)不動産流通経営協会(FRK)は27日、5月30日開催の今年度総会・理事会を経て新理事長に就任した竹井英久氏(三井不動産リアルティ(株)代表取締役社長)の就任記者会見を行なった。同氏は、不動産業界の現状について「インターネットの普及により...
(公財)日本賃貸住宅管理協会は27日、2012年度下期(12年10~13年3月)の賃貸住宅市場景況感調査「日管協短観」を発表した。入居率、来客率、成約件数、滞納率など全18項目について、同協会会員に実施したアンケートを基に、業況判断指数(DI値...
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は28日、“富士山と住まいの眺望”に関する意識調査を実施、結果を公表した。東京都内の賃貸物件に住む20~50歳代の男女600名を対象に実施したもの。
一建設(株)、(株)飯田産業、(株)東栄住宅、タクトホーム(株)、(株)アーネストワン、アイディホーム(株)の6社は27日、それぞれの取締役会の決議に基づき、統合契約書を締結、株式移転計画書を作成したと発表した。これにより、6社それぞれの株主総...
(株)矢野経済研究所は28日、2013年第1四半期の住宅リフォーム市場に関する調査結果を発表した。同社専門研究員が市場規模を算出、併せて文献調査を行なったもの。
(株)LIXIL住宅研究所アイフルホームカンパニーは27日、「消費税増税前の住まいに関する調査」の結果を発表した。同調査は、消費税増税を前に、住まいの建て替えや買い替え、リフォームの計画等について、既婚女性7,500名に調査を実施したもの。
(株)さくら事務所は27日、同社のホームインスペクション利用者を対象にしたアンケート結果を発表した。実施期間は6月3日~17日。
(公財)日本賃貸住宅管理協会は、「相続支援コンサルタント(一般)」資格講習を、9月より全国6会場で開催する。同資格講習は、相続に係る基本的な知識を持って、相続ならびにこれに関する不動産取引について相談に応じると共に、依頼者の相談内容を的確に理解...