野村不動産、ラボオフィス開発事業を拡大へ
野村不動産(株)は23日、ラボオフィス開発事業を拡大すると発表した。同社では2001年に所有する「横浜ビジネスパーク(YBP)」において研究開発施設(ラボオフィス)の運営をスタート。
野村不動産(株)は23日、ラボオフィス開発事業を拡大すると発表した。同社では2001年に所有する「横浜ビジネスパーク(YBP)」において研究開発施設(ラボオフィス)の運営をスタート。
(株)東京カンテイは23日、2025年3月の三大都市圏中古(既存)マンション70平方メートル換算価格の推移を発表した。首都圏は5,408万円(前月比3.6%上昇)。
(株)フージャースコーポレーションは23日、「セカンドハウスに関するアンケート」の結果を公表した。2025年1月24日~2月9日に、セカンドハウスを持ちたい(所有に限らず、会員制の利用権も含む)と考えたことがある男女130人に対しアンケートを実...
日本都市ファンド投資法人(JMF)は21日、2025年2月期決算を公表した。当期(24年9月1日~25年2月28日)の営業収益は463億1,500万円(前期比13.4%増)、営業利益221億1,700万円(同24.3%増)、経常利益198億円(...
日本アコモデーションファンド投資法人(NAF)は17日、2025年2月期決算を発表した。当期(24年9月1日~25年2月28日)は、営業収益128億2,800万円(前期比1.0%増)、営業利益62億200万円(同3.5%増)、経常利益57億9,...
三菱地所レジデンス(株)、東京建物(株)、東急(株)、東急不動産(株)は26日より、開発を進めている分譲マンション「ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ」(川崎市中原区、総戸数1,438戸)のモデルルーム事前案内会を開始する。それに先立ち、マスコ...
東急リバブル(株)の代表取締役社長に就任した小林俊一氏が22日、専門誌記者らと会見した。同氏は、1988年に同社に入社した初のプロパー社長として、社員のやりがいやエンゲージメントを重視していくと話した。
政府は22日、「住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律等の一部を改正する法律」(以下、改正法)の施行期日を定める政令を閣議決定した。単身世帯の増加や持ち家率の低下などにより、高齢者など住宅確保要配慮者の賃貸住宅へのニーズがさら...
国土交通省は18日、2024年4月に公開した「不動産情報ライブラリ」の年間利用実績を公表した。同ライブラリは、不動産に関するオープンデータを利用者のニーズに応じて地図表示するもので、24年度の利用実績は累計ページビュー(PV)数約1,800万、...
アットホーム(株)は22日、不動産調査GISサービス「不動産データプロ」において、推計賃料・推計空室率の確認や賃料の収入シミュレーションができる「賃料・空室率推計機能」の提供を開始した。「不動産データプロ」は、地図上で調査したい地点や建物を選択...