首都圏湾岸部の倉庫の「期待利回り」、調査開始以来最低に/CBRE調査
シービーアールイー(株)(CBRE)は23日、「不動産投資に関するアンケート」結果を発表した。東京主要部の各セクター(オフィス、賃貸マンション、商業施設、ホテル、倉庫)の期待利回り(NOIベース)水準などを把握するため四半期ごとに実施しているも...
シービーアールイー(株)(CBRE)は23日、「不動産投資に関するアンケート」結果を発表した。東京主要部の各セクター(オフィス、賃貸マンション、商業施設、ホテル、倉庫)の期待利回り(NOIベース)水準などを把握するため四半期ごとに実施しているも...
底地の仕入れおよび企画販売などを手掛ける(株)サンセイランディック(東京都千代田区、代表取締役:松﨑隆司氏)は22日、2011年12月期決算説明会を開催した。当期(11年1月1日~12月31日)の連結売上高は80億4,200万円(前年同期比8....
インヴィンシブル投資法人(INV)は22日、2011年12月期決算を発表した。当期(11年7月1日~12月31日)は、営業収益22億200万円(前期比▲3.3%)、営業損失4億900万円(前期:営業利益8億円)、経常損失34億6,600万円(同...
アトラクターズ・ラボ(株)は3月5日、「住宅事業ブルーアイランド戦略セミナー 2012年3月」を開催する。同セミナーは、同社代表の沖 有人氏が、主に“不動産市場を動かす仕掛けと戦略シミュレーション”をテーマにした講演を行なうもの。
国土交通省は22日、主要都市の高度利用地区の地価動向を調査した「地価LOOKレポート」(2011年第4四半期)を発表した。対象地区は、東京圏65地区、大阪圏39地区、名古屋圏14地区、地方圏32地区の計150地区。
内閣府は、2011年12月に実施した「森林と生活に関する世論調査」の結果を発表した。調査対象は全国20歳以上の人3,000人、有効回収数は1,843人。
(株)リクルートは21日、「スーモカウンター利用者調査・注文住宅編 2011年度冬版」を発表した。同社では05年より、住宅購入検討者に対し、アドバイザーが無料で建築会社選びや新築マンション探しをサポートする「スーモカウンターサービス」を展開して...
国土交通省は22日、指定確認検査機関の(株)西日本住宅評価センターに対し監督命令を行なった。この処分に関連して、建築基準適合判定資格者(確認検査員)1名に対しても、1月の業務禁止処分を行なった。
東京建物不動産販売(株)代表取締役社長の倉重喜芳氏は21日専門紙記者と会見し、2012年12月期~14年12月期を計画期間とする中期経営計画などについて抱負を述べた。同計画では、東京建物グループの顧客最前線企業として幅広いサービスをカバーする「...
三菱地所は21日、同社所有の新丸の内ビル(東京都千代田区)が、東京都より東京都環境確保条例に基づく「トップレベル事務所」に認定されたと発表した。同認定は、「温室効果ガス排出総量削減義務と排出量取引制度」において、地球温暖化対策に特に優れている事...