日本不動産ジャーナリスト会議、3月7日に特別講演会
不動産関連のジャーナリストらで構成される日本不動産ジャーナリスト会議(REJA)は、「第2回日本不動産ジャーナリスト会議賞」の受賞者を講師に招き、3月7日(水)に記念講演会を開催する。詳細は以下の通り。
不動産関連のジャーナリストらで構成される日本不動産ジャーナリスト会議(REJA)は、「第2回日本不動産ジャーナリスト会議賞」の受賞者を講師に招き、3月7日(水)に記念講演会を開催する。詳細は以下の通り。
(株)タムラプランニング&オペレーティングは2月上旬、「居宅サービス・全国データ」の提供を開始する。認知症対応型通所介護、夜間対応型訪問介護など、全7種類の居宅サービスについて、所在地・連絡先、定員数などをエクセルデータでまとめているほか、事業...
(社)日本建築家協会は2月17日、ライティング・コア大阪(大阪市中央区)でまちづくりセミナー「東日本大震災 被災地からの報告『大災害における地域の建築家の役割と課題』」を開催する。セミナーでは、同協会東北支部復興支援委員会副委員長・渡邉 宏氏(...
SBIモーゲージ(株)は1月31日、「SBI住宅ローン/SBIマネープラザ」北九州店を閉店する。すでに受け付け済みの案件相談・問い合わせについては、同小倉店で対応する。
(財)東日本不動産流通機構は20日、首都圏における2011年1年間の首都圏流通市場動向を発表した。同年の中古マンション成約件数は2万8,871件(前年比▲4.9%)。
政府は20日、都市再生特別措置法に基づく「特定都市再生緊急整備地域」の指定に係る「都市再生緊急整備地域を定める政令」の一部改正を閣議決定。同政令に基づき、「特定都市再生緊急整備地域(以下、特定地域)」11地域を指定した。
(財)東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は20日、2011年10~12月の首都圏不動産流通市場の動向を発表した。同期の首都圏中古マンション成約件数は7,439件(前年同期比0.4%増)で、7期ぶりに前年同期を上回った。
(株)不動産経済研究所はこのほど、2011年12月の首都圏建売住宅市場動向を発表した。同月の首都圏の建売住宅発売戸数は603戸(前年同月比61.2%増、前月比13.3%増)。
大京グループの不動産流通会社である(株)大京リアルドと穴吹工務店グループの不動産仲介業・賃貸会社の(株)穴吹不動産センターが23日、不動産媒介斡旋業務に関する協定を締結した。双方の事業エリア外においても事業を強化することを目的に、事業エリア外に...
「うめきた先行開発区域プロジェクト」Cブロックの開発事業者12社(プロジェクトリーダー・積水ハウス(株))は、「グランフロント大阪オーナーズタワー」(大阪市北区、総戸数525戸)の分譲を第2期まで実施、販売した280戸のうち90%超を成約したと...