1口当たりの分配金は1万4,220円/TOP10年10月期決算
トップリート投資法人(TOP)は15日、2010年10月期決算を発表した。当期(10年5月1日~10月31日)は、営業収益60億6,000万円(前期比4.2%増)、営業利益30億1,900万円(同6.0%増)、経常利益22億400万円(同5.4...
トップリート投資法人(TOP)は15日、2010年10月期決算を発表した。当期(10年5月1日~10月31日)は、営業収益60億6,000万円(前期比4.2%増)、営業利益30億1,900万円(同6.0%増)、経常利益22億400万円(同5.4...
スターツプロシード投資法人(SPI)は15日、2010年10月期決算を発表した。当期(10年5月1日~10月31日)は、営業収益15億2,000万円(前期比▲0.7%)、営業利益7億1,000万円(同▲3.9%)、経常利益3億5,000万円(同...
FCレジデンシャル投資法人(FCRI)は15日、2010年10月期決算を発表した。当期(10年5月1日~10月31日)は、営業収益7億6,800万円(前期比17.7%増)、営業利益3億9,300万円(同21.4%増)、経常利益2億2,900万円...
日本賃貸住宅投資法人(JRH)は15日、同社の資産運用委託会社である(株)イカサ・アセット・マネジメントの資本金を減資することを発表した。資本金9億8,002万2,500円を5億8,002万2,500円減少させて4億円とする。
ECO EDO 日本橋実行委員会は12月15日から26日、重要文化財の「三井本館」(東京都中央区)と「日本銀行本店本館」をグリーン電力による緑色の照明でライトアップするイベント「年の瀬日本橋2010~ECO EDO日本橋 グリーンプロジェクト~...
日本ハウズイング(株)は15日、(株)AKIコミュニケーションが会社分割により設立する新設会社の全株式を取得し、100%子会社化すると発表した。同社の主力事業であるマンション管理事業において、ストック拡大によるスケールメリットを生かした競争力、...
(独)建築研究所は、木造軸組構法住宅の大地震時の損傷状況や倒壊過程をシミュレートする数値解析プログラムを開発し、15日からフリーソフト「wallstat」として同研究所ホームページで公開を始めた。同プログラムは、従来の解析手法では困難とされてい...
東京のベッドタウンとして発展してきた埼玉県狭山市。A氏がこの地で不動産業人生を歩みはじめてから、40年を迎えようとしている。
積水化学工業(株)住宅カンパニーの調査研究機関である(株)住環境研究所は14日、「親の介護に伴う住まい変化調査」結果を発表した。2010年8月に実施した「介護と同居に関するアンケート調査」の続編として実施したもの。
国土交通省は15日、「地籍調査Webサイト」(http://www.chiseki.go.jp)を開設した。2010年5月、新たな国土調査事業十箇年計画が策定され、地籍調査の更なる促進が図られているなか、「地籍調査」についてより多くのユーザーに...