「六大都市」住宅地地価の下落幅が縮小/JREI調査
(財)日本不動産研究所(JREI)は、2010年9月末現在の「市街地価格指数・全国木造建築費指数」を発表した。毎年3月と9月の2回実施。
(財)日本不動産研究所(JREI)は、2010年9月末現在の「市街地価格指数・全国木造建築費指数」を発表した。毎年3月と9月の2回実施。
国土交通省は1日、平成22年度第2回「住宅・建築物省CO2先導事業」を採択した。同事業は、家庭部門・業務部門のCO2排出量が増加傾向にあるなか、省CO2の実現性に優れたリーディングプロジェクトとなる住宅・建築プロジェクトを公募、整備費等の一部を...
(独)住宅金融支援機構は2011年1月16日(日)、「賢く利用したい!住まいの取得税制」 セミナーを開催する。税理士・森下清隆氏が、住宅取得時の優遇税制について、具体的な事例を交えて解説するほか、同機構職員による「フラット35」の説明や相談会(...
三菱地所(株)、三菱地所リアルエステートサービス(株)、藤和不動産(株)は1日、住宅分譲事業を統合し、2011年1月2日よりスタートさせる「三菱地所レジデンス(株)」の役員人事を発表した。代表取締役・取締役社長に八木橋孝男氏(現職:三菱地所専務...
(財)ベターリビング、(財)全国防犯協会連合会および(社)日本防犯設備協会はこのほど、同法人らが共同で策定した「防犯優良マンション認定事業支援要網」にもとづき実施されている防犯マンション認定制度において、全国初の防犯優良マンションが竣工し、(社...
FCレジデンシャル投資法人(FCRI)は1日、2010年10月期決算の1口当たり分配予想を下方修正した。修正後の1口当たり分配金は、6,294円(前回発表比▲5.7%)となる見込み。
ユナイテッド・アーバン投資法人(UUR)と日本コマーシャル投資法人(NCI)は1日、合併が成立したと発表した。UURがNCIの資産を承継し、ポートフォリオの総額(取得価格ベース)は約3,904億円となり、総合型REITとしてはJREIT市場最大...
(財)日本不動産研究所はこのほど、11月8日にシンガポールのナイトフランク・アジアパシフィックと基本協定書を締結したと発表した。同研究所は、すでにイギリスのナイトフランク・ロンドン本部との間に提携関係を結んでいるが、アジア・パシフィック地域の同...
住友林業(株)は、同社社有林の自然の姿を収めた「2011年オリジナルカレンダー“森の息吹”」を20名にプレゼントする。同社の社有林で撮影された自然の四季、動物・植物の息づいている写真を通じて、支え合う命のつながり、自然や生命の大切さを表現してい...
SBIモーゲージ(株)は1日、提携する大手マンションディベロッパーを専門に対応する店舗として、「法人営業部 東京支店」(東京都千代田区)をオープンした。同社は近年、対面型店舗の展開に力を入れており、同店舗の開店により全国93店舗となった。