受注残高の前年同期比、住宅事業は9.3%増、増改築事業は51%増/土屋HD
(株)土屋ホールディングスは8月31日、2010年10月期第3四半期決算を発表した。当期(09年11月1日~10年7月31日)の連結売上高は、135億400万円(前年同期比▲5.8%)、営業損失10億1,200万円(前年同期:営業損失9億7,2...
(株)土屋ホールディングスは8月31日、2010年10月期第3四半期決算を発表した。当期(09年11月1日~10年7月31日)の連結売上高は、135億400万円(前年同期比▲5.8%)、営業損失10億1,200万円(前年同期:営業損失9億7,2...
投資用アパートの販売事業を手がける(株)シノケンプロデュースは8月31日、車やバイクを趣味とする入居者をターゲットにしたガレージハウス「コンパートメントハウスG」を販売すると発表した。同社ではこれまで交通利便性などを重視した投資用物件の販売を手...
(株)センチュリー21・ジャパンは1日より、スマートフォン上で不動産情報検索サイト「センチュリー21の不動産情報サイト」(http://www.century21.jp)をオープンした。同社ではすでに上記アドレスで物件検索サイトを運営しているが...
エス・バイ・エル(株)は9月11日(土)と12日(日)、京都府総合見本市会館パルスプラザ1階大展示場(京都市伏見区)で、サテライト型工場見学会「エス・バイ・エル住宅祭in京都『エス・バイ・エルのすべて見せます!!体験ツアー』」を開催する。同社住...
現在のトレンドは「省エネ」「ストック更新」現在の「長谷工コーポレーション技術研究所」は、1998年、神奈川県厚木市から移転したもの。移転と同時に施設が大幅に増強され、(1)マンションで使用される建材や設備の熱環境や化学分析、温度・湿度の影響など...
国土交通省は31日、2010年7月の新設住宅着工戸数を発表した。同月の新設住宅着工戸数は6万8,785戸(前年同月比4.3%増)で、2ヵ月連続の増加。
国土交通省は30日、2010年6月末時点の「住宅の品質確保の促進等に関する法律」にもとづく「住宅性能表示制度」の実施状況について公表した。新築住宅の「設計住宅性能評価」受付は1万4,569戸(前年同月比13.9%増)、交付が1万6,184戸(同...
国土交通省は30日、「低炭素都市づくりガイドライン」策定し公開した。同ガイドラインは、地球温暖化問題に対応するため、住宅の環境性能向上などの単体対策だけでなく、都市分野の対策を総合的に進めるために、「さまざまな施策をどのように組み合わせれば都市...
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は30日、同社不動産情報ネットワークにおける2010年上半期(1~6月)の首都圏新築戸建住宅の価格動向を発表した。調査対象物件は、登録件数3万524件、成約件数7,994件。
(株)不動産経済研究所は30日、「首都圏マンション管理費調査」を発表した。2009年に首都圏で発売された新築分譲マンションの管理費を階高、戸数規模、エリア別などで比較・分析したもの。