住宅景況感調査、総受注戸数・金額ともにプラスを維持/住団連
(社)住宅生産団体連合会(住団連)は29日、経営者の住宅景況感調査(7月度)を発表した。年4回、同会法人会員15社の経営陣に、戸建ておよび低層賃貸住宅市場の景況感についてアンケートしているもの。
(社)住宅生産団体連合会(住団連)は29日、経営者の住宅景況感調査(7月度)を発表した。年4回、同会法人会員15社の経営陣に、戸建ておよび低層賃貸住宅市場の景況感についてアンケートしているもの。
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は29日、10年6月度の首都圏新築戸建住宅および中古マンションの登録・成約価格について発表した。同社の全国不動産情報ネットワークにおける登録物件(新築戸建5,434件、中古マンション1,334件)と、成...
国土交通省は29日、「団地型マンション再生マニュアル」を公表した。団地内に複数の建物が存在する「団地型マンション」は、権利者が多数であることに加え、権利形態や管理方式が多様であるため、再生に当たっては単棟型のマンションにはないさまざまな課題を解...
国土交通省は、分譲マンションの政策について、国民から意見募集を行なう。分譲マンションは、2009年末現在、全国で約562万戸、居住人口は約1,400万人と、国民の重要な居住形態として定着している。
(財)不動産流通近代化センターは、2010年度版の「既存住宅・価格査定マニュアル」を30日に発売する。同マニュアルは、1981年の発行以来、数回の改訂を重ねながら宅建業者向けに発刊しているもので、「戸建住宅」「住宅地」「マンション」のマニュアル...
三井不動産(株)と長島観光開発(株)は28日、「三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島」(三重県桑名市)の第4期開発計画に着手すると発表した。同施設は、伊勢湾岸自動車道「湾岸長島」ICに近接、「ナガシマリゾート」の一角に位置するアウトレット...
東京急行電鉄(株)は28日、東急大井町線・池上線「旗の台」駅前に、単身者向けサービス付シニア住宅「東急ウェリナ旗の台」(東京都品川区)を、2012年秋に開業すると発表した。同物件は、10年9月に開業する「東急ウェリナ大岡山」(東京都渋谷区)に続...
ナイス(株)は28日、新築分譲マンション「アルシア溝の口」(川崎市高津区、総戸数36戸)のインフォメーションセンター内に、住まい探しのワンストップソリューション店舗「すてき住まいの情報館」を設置した。「すてき住まいの情報館」は、同社の別の新築物...
長谷工グループの賃貸管理会社である(株)長谷工ライブネットはこのほど、自社が管理運営する賃貸マンション共用部の美観を維持する特別巡回チーム「SMAT(Special Maintenance Agent Team=スマット)」を発足した。賃貸マン...
(社)全国宅地建物取引業協会連合会、(社)全国宅地建物取引業保証協会は29日理事会を開き、2010年度・11年度の専門委員会・特別委員会等の人事を承認・決定した。全宅連専務理事には、市川宣克氏((社)静岡県宅地建物取引業協会会長)を再任。